「酒井vs武藤」は決着つかず…ブンデス残留争いの直接対決は痛み分けに

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月08日

気合十分で迫力のある一戦だったが、攻撃のプレーレベルは…

攻撃面では数本の縦パスを通した以外は目立った貢献はなかった酒井だが、守備では人一倍気合の入ったプレーを披露した。 (C) Getty Images

画像を見る

見せ場は少なかったが、忠実に自身の仕事をこなしていた武藤。序盤の決定機は決められたら最高だったが、ボールに追い付くのが精一杯だったので、逸機を責めるのは酷だろう。 (C) Getty Images

画像を見る

 5月7日(現地時間)、ブンデスリーガ第32節が行なわれ、ハンブルクとマインツの対決はスコアレスドローに終わった。

 15位のマインツとは同勝点ながら、得失点差により入れ替え戦行きとなる16位に沈んでいるハンブルク。前節は残留争いのライバルであるアウクスブルクに0-4の大差で敗れ、泥沼の3連敗でこの一戦を迎えることとなった。

 日本人対決もこのカードの注目点だったが、ハンブルクのキャプテン、酒井は左SBを務め、マインツの武藤はコルドバとともにトップの位置に就いた。

 互いに何としても勝点3を奪い取りたいという気持ちは、試合開始直後から気合の入った激しいプレーとなって表われ、所どころで熾烈なぶつかり合いが展開され、ボールは両陣内をひっきりなしに行き交う。

 そんななかで最初に決定機を迎えたのはアウェーチーム。7分、コルドバが浮き球をコントロールしながら強烈なボレーを放つと、セーブしようとしたGKマテニアがボールを横にこぼす。ここに武藤が飛び込んで詰めたが、ボールはマテニアにキャッチされた。

 序盤はマインツの攻撃が目立ったが、間もなくしてハンブルクも速い攻めから相手陣内に攻め入る。14分にコスティッチが左サイドを突破してきわどいクロスを入れれば、17分にはCKからこぼれ球を拾ったマフライが得点機を得た。

 前節アウクスブルク戦ではボールロストから悪い流れをチームに引き込んでしまった酒井は、この試合では堅実なプレーを披露。特に守備では厳しいタックルや寄せで、再三相手からボールを奪い、そこから幾度か、カウンターに繋げてみせた。

 一方、武藤はボールに触れる回数は多くなかったものの、忍耐強く相手DFラインの裏を狙い続け、36分にはコルドバのパスを受けて好機を迎えた(酒井に寄せられてシュートは打てず)。また、相手の攻撃時には自陣深くまで戻り、守備に奮闘していた。

 マインツは40分、コルドバが左からカットインして強烈なシュート。GK正面に飛んだことで防がれたものの、これが前半、両チームにとって唯一のまともなシュートだった。

 双方が高いインテンシティーと集中力を保って、躊躇なくぶつかり合った一戦。ゆえに迫力はあったものの、ともにパスが繋がらず、なかなか相手ゴールに迫れず、作ったチャンスも少ないという点は、下位チームたる所以とも言えた。

 後半も互いに力を緩めることなく、攻守が頻繁に入れ替わるなか、マインツが70分にハイロの技巧的なドリブルでチャンスを掴めば、その4分後にはハンブルクも反撃し、ジャッタのパスを受けたコスティッチがボレーシュートを放つが、いずれもDFにブロックされる。

 マインツはその後、78分にハイロが左から惜しいシュートを放ったり、81分にも遠めのFKをグバミンが直接狙ってきわどいコースに飛ばしたりして、相手ゴールに迫ったものの、これもゴールネットを許すことはできなかった。

 試合は動くことなく終了。ともに勝点1を分け合い、順位に変動はなかった。残り2試合、16位のハンブルクはシャルケ、ヴォルフスブルク、マインツはフランクフルト、ケルンが相手と、どちらも残留に向けて厳しい戦いに臨むこととなる。

【ハイライト動画】酒井、武藤ともに守備で貢献も、日本人対決は痛み分けに|ハンブルク 0-0 マインツ

【関連記事】
【U-20W杯】日本と同組ウルグアイのメンバーは? ユーベ移籍の司令塔やバルサ&マドリー所属の逸材も!
【U-20W杯】日本と初戦で激突する南アフリカがメンバー発表! 指揮官は「世界を驚かす」と自信を漲らせる
「疑問は今も…」マルディーニはミラン復帰拒否に後悔なし。ブッフォンやトッティにも言及
ドルトムント、守備面で良さを発揮して3位浮上! 香川は80分から登場
“らしさ”全開のレスター、2戦連続完封勝利で残留決定! 岡崎はチャンスに絡むも結果を残せず…
致命的ミスとツイート炎上の長友、チームでは「愛されている」。お得意さま相手に汚名返上なるか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ