【仙台】新助っ人の正体見たり。強さと高さだけではない、クリスランの持つ生真面目さ

カテゴリ:Jリーグ

古田土恵介(サッカーダイジェスト)

2017年04月21日

7節終了時点の数字だけでは新助っ人を測れない。

リーグ戦では初のスタメン出場を飾った7節・鹿島戦。チームは敗れたが、クリスランは50分にセットプレーからゴールを決めた。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 クリスラン。今季から仙台に加わったブラジル人。与えられた背番号は20。左利き。公称187cm、85kg。威圧感はたっぷり。そのうえ金髪でモヒカン、左腕をタトゥーが覆う。風貌だけで判断するのであれば、真面目のそれではない。
 
 ここまでJ1リーグで4試合(161分)・1得点。出場したのは4節・柏戦(1-0)、5節・川崎戦(0-2)、6節・浦和戦(0-7)、7節・鹿島戦(1-4)。それぞれの出場時間とシュート数、トラッキングデータ(走行距離とスプリント回数)は以下。
 
対柏(アウェー)。3分(石原直樹と交代で87分から途中出場)、0本、1.148km、3回。
対川崎(ホーム)。23分(梁勇基と交代で67分から途中出場)、1本、3.157km、3回。
対浦和(アウェー)。45分(藤村慶太と交代で46分から途中出場)、0本、5.503km、13回。
対鹿島(ホーム)。90分(今季リーグ戦初先発)、3本(1得点)、10.153km、17回。
 
 示された数字も優良助っ人とは程遠い。例えば、新潟から浦和に加入したラファエル・シルバは、7節終了時点で5試合(414分)・5得点。直近のFC東京戦では興梠慎三に見事なスルーパスを通して決勝弾をアシストするなど、順調に適応している。
 
 例えば、先日の鳥栖戦で強烈な逆転ゴールを決めた磐田のムサエフ。例えば、中澤佑二と組んでフル出場を続ける横浜のミロシュ・デゲネク。ポジションは違えど(前者はボランチ、後者はCB)、それぞれがすぐにチームに馴染んで欠かせない戦力となっている。
 
 翻って、我が軍のクリスランのパフォーマンスはどうか。キャンプ中の負傷離脱もあり、コンディションが上がり切っていないのは確かだ。そのエクスキューズがあろうと、助け舟はなかなか出せないのではないだろうか。
 
 不可欠な選手という地位を確立できていない。クラブを勝利に導けていない。ウイルソン(現・甲府)とハモン・ロペス(現・柏)に代わる新エースとして招聘されたことを考えれば、周囲を納得させるほどの材料を提示できていないと言えよう。
 
 それでも、不思議なことにシーズン開幕前にあった期待値は少しも目減りしていないのだ。それは何も、結果を残せていない他クラブの新外国籍選手と比べてのことではない。もちろん、数字は正直だ。しかし、そればかりを追うとクリスランの姿を見失ってしまわないかねない。
【関連記事】
仙台の美女チアリーダー『ベガルタチアリーダーズ』を一挙に紹介!
【仙台】永戸勝也が経験した「45分間だけ」。歯がゆさを糧に、どこまでも走って行け!
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たちを一挙に紹介!
口数は少なくとも――。鹿島・遠藤康から同郷の仙台・佐々木匠へと贈られた「仕掛けろ」の重み
【岩本輝雄のオタクも納得!】新システムの仙台がさらに手強いチームになるためには?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 今年も決定版が完成!
    2月15日発売
    2023年シーズン
    Jリーグ選手名鑑
    全60クラブを完全収録
    ハンディ版も好評発売中!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いよいよ再始動!
    3月23日発売
    欧州組集結でどう変わる!?
    新生日本代表
    ニューガイドブック
    Jクラブ戦術“魅力度”ランクも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2026年W杯へリスタート!
    3月16日発売
    3年後への新たな戦い
    FIFAランク
    上位100か国
    最新スカウティングレポート
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ