【川崎】主将・小林が水原戦へ必勝誓う「残りふたつ勝たないと突破できない」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年04月12日

「後半は追い風でチャンスもあったが…」

残り試合は勝利が必要な状況に追い込まれた川崎。主将の小林も必勝を誓った。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

[ACLグループステージ4節]川崎 0-0 広州恒大/4月12日/等々力

 強風が吹き荒れる中で行なわれた試合は、0-0の引き分けに終わった。これで川崎は4試合連続の引き分けで勝点4となり、グループリステージ突破へ厳しい状況に追い込まれた。広州恒大戦後のフラッシュインタビューで、主将の小林悠が残り試合への必勝を誓っている。

【ACL PHOTO】川崎は広州恒大とスコアレスドローで3位変わらず

 まずゲームの感想を問われた小林は、「後半はチャンスがあった。勝たなければいけない試合だった」と振り返り、「前半は向かい風で苦しかったが、後半は追い風でチャンスも作れた」と、強風の影響があったことを明かした。

 それでも、「チャンスをゴールにつなげなければ勝てない」と、後半の攻勢を得点に結びつけられなかったことを悔やんだ。

 残り2試合で、首位の水原三星は勝点8、2位・広州恒大は勝点6。勝点4で3位の川崎がグループステージを突破するためには、次節の水原三星戦、最終節の東方戦で勝利が必要な状況となってきた。

 小林は「残りふたつ勝たないとグループ突破はできない。しっかり準備していきたい」と必勝の覚悟で、残り2試合に挑むことを誓った。
【関連記事】
【ACL】川崎、15年王者に引き分けもピンチ! 4戦連続ドローで2位浮上できず
【ACL採点&寸評】川崎×広州恒大|ハイネル、長谷川、中村らが奮闘するも点は奪えず。MOMはゴールを死守した…
【ACL】鹿島が最下位・ブリスベンにまさかの敗戦。植田の痛恨クリアミスから先制許す
【蹴球日本を考える】異次元の巧さ! 浦和を翻弄したオスカールが教えてくれたこと
【J1ベストイレブン】歴史的大勝の浦和から最多の4名。MVPは高採点『8.5』のFW|6節

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ