• トップ
  • ニュース一覧
  • 「良いストライカーはいつもゴールの位置を把握できている」 劇的バイシクル弾のスアレスが自画自賛

「良いストライカーはいつもゴールの位置を把握できている」 劇的バイシクル弾のスアレスが自画自賛

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年04月06日

L・エンリケ監督も「世界最高のセンターフォワード」と絶賛。

セビージャ戦のスアレスの先制ゴール。浮き上がったボールに華麗なバイシクルで反応した。(C) REUTERS/AFLO

画像を見る

 現地時間4月5日に行なわれたリーガ・エスパニョーラ第30節で、バルセロナのFWルイス・スアレスが、セビージャ相手に華麗なオーバーヘッドキックでゴールを奪った。
 
 前半25分、右サイドをドリブルで切り込んだリオネル・メッシの右足のクロスが相手DFに当たり浮き上がる。このボールに反応したスアレスのバイシクルが、見事に枠を捉えたのである。
 
 その後バルサは、メッシが28分、33分にゴールを奪い、前半だけで3点を奪取。4位のセビージャ相手に3-0と完勝を収めた。

『マルカ』紙によると、スアレスは「良いパフォーマンスだった。バルサらしい戦いができたね」と、チームの戦いぶりに満足感を示した。
 
 得点については、「CFとして僕は、いつボールが(ペナルティ)ボックスに来るか、いつも分かっている。そして、それをゴールに入れなければいけないこともね」と胸を張った。
 
 また、「良いストライカーは、いつもゴールの位置を把握できているものだよ。だから、ペナルティーエリア内で動くスペースがなくても、ゴールを決められるんだ」と持論を述べている。
 
 そんなスアレスについてルイス・エンリケ監督は、チームの公式サイトで「世界最高のセンターフォワードだ」と絶賛した。
 
  バルサはこの日、レガネス相手に勝利した首位レアル・マドリー(勝点71)との勝点差を2のままキープした。「僕らには、まだリーグ制覇のチャンスが十分にある」語ったスアレス。逆転優勝のためにはこのウルグアイ人ストライカーの活躍が不可欠だ。
【関連記事】
19歳のフランス人SBを巡り「マドリード・ダービー」が勃発!
一度フラれたバルサが再び獲得を画策!? 20歳の逸材CBがアヤックスで輝く
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たちを一挙に紹介!
「ナイキ契約選手」のベストイレブン! ネイマール、C・ロナウド、イニエスタなど豪華絢爛!
ピケより過激? バルサとマドリーの両方に噛みついたルイス・エンリケ監督の過去

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ