【日本代表】まるでオアシス。味方の呼吸を整えた大迫のポストプレー

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2017年03月24日

「苦しい時は大迫に預ければ大丈夫」という意識がチームの一体感につながった。

得点こそなかったが、確かな存在感を示した大迫。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[W杯アジア最終予選]UAE 0-2 日本/3月23日/UAE・アルアイン
 
「今はボールを失う気がしない」
 
 ドイツのブンデスリーガで戦う大迫(ケルン)は、昨年12月にこんなコメントを発していた。そして、それが決して強がりではないことを、ワールドカップ最終予選のUAE戦でも証明してみせた。
 
 4‐3-3の1トップとして先発出場した大迫は開始直後から正確かつ力強いポストプレーで何度もボール収めた。UAEのDFをものともせず、抜群の反応と素晴らしいボールタッチで攻撃に奥行きをもたらすそのポストプレーは、味方の呼吸を整える効果もあった。
 
 前線であれだけボールをキープしてくれれば、中盤と最終ラインはだいぶ余裕を持ってプレーできるだろう。
 
 実際、大迫を起点とした攻撃はまずまず機能していたし、このストライカーのところですぐさまボールを奪われるケースが少なかったおかげでカウンターをあまり食らわずに済んだ。「苦しい時は大迫に預ければ大丈夫」という意識が、チームの一体感につながったと言えるかもしれない。
 
 60分のヘッド、74分のシュートはいずれもGKに阻止され、81分には負傷交代したが、大迫は間違いなく勝利の立役者のひとりだった。厳しい試合の中でも、このFWに預けておけば、ホッと一息つける。その意味で、昨年11月のオマーン戦とサウジアラビア戦に続き、今回のUAE戦でも確かな存在感を示した大迫は、まるで“オアシス”のようなプレーヤーだった。今は足の負傷が重傷でないことをただ祈るばかりである。

【W杯予選 UAE0-2日本 Photo 】久保が先制ゴール!後半には今野が追加点!
【関連記事】
【日本2-0UAE|採点&寸評】日本が大一番で快勝!今野が、久保が、UAEの地で躍動
【日本代表】追加点に「奇跡ですね」と謙遜した今野。充実の笑顔で「心身共に疲れました」
【UAE0-2日本】久保1G1A! 川島ビッグセーブ! 代役今野も活躍! 日本が敵地で快勝
【セルジオ越後】クラブで出場していない選手は不要。今野の活躍でそれがハッキリしたよ
【W杯アジア最終予選】豪州、イラクと分ける。首位サウジは日本の次節の相手・タイに快勝

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ