• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表】UAE戦で百戦錬磨の長友が警戒するのは?「前に3人くらい良い選手がいるので…」

【日本代表】UAE戦で百戦錬磨の長友が警戒するのは?「前に3人くらい良い選手がいるので…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月22日

「UAEはすごい良いチーム。難しいのひと言では表せない」

写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 現地3月23日19時30分(日本時間24日0時30分)にキックオフされるUAEとの大一番について、長友佑都が口を開いた。

【日本代表PHOTO@UAE】冒頭15分以外非公開。決戦へ“戦闘モード”に突入

「アウェーだし、UAEはすごい良いチーム。難しいのひと言では表せない。難しすぎるというくらい。そういう試合になると思います。前に3人くらいすごい良い選手がいるので、そこをしっかり潰せないと厳しいと思います」
 
「難しすぎる」という大一番で、警戒したのはアウェーの異質な雰囲気と前線のタレント。長友が言う3人とは、スピードとパワーを兼ね備えたアリ・アハメド・マブフート、司令塔のオマル・アブドゥルラフマン、そして前回対戦で2ゴールを奪われたアハメド・ハリルのことだろう。

 とりわけ、後者のふたりには注意が必要だ。フィジカルと突破力に長けたA・ハリルと、それを高精度パスで操るO・アブドゥルラフマンのコンビネーションは、一瞬でゴールを陥れる破壊力を秘めている。このホットラインを押さえなければ、苦戦を強いられるのは明白だ。

 とはいえ、長友がこの試合に出られるかは分からない。「本来なら(クラブで出ていない選手は)外さなければならない」という趣旨の発言を繰り返してきたハリルホジッチ監督が、所属クラブで出場機会を失っているこのベテランを外す可能性は少なからずあるからだ。

 ただ一方で、数々の修羅場を潜った経験は、他の選手にはない貴重な武器だろう。キャプテンの長谷部誠が離脱した現状では、なおさらその価値は高い。長友自身も「まずはメンタル面が大事。どんなことがあっても、ぶれないメンタルが一番必要になる」と精神面の重要性を強調する。
 
「監督の選択なのでどうなろうとそれを尊重して自分のやることをやるだけです。ただ、こうやって代表に選んでくれたので、チームに貢献することだけを考えてやりたいと思います」
 
 負ければワールドカップ出場圏内の2位から陥落する大一番で長友に出番は回ってくるのか。蓋を開けるまで分からないが、2度のワールドカップを経験したベテランSBは「試合に出ても出なくても、僕自身の経験を活かして、チームのためにすべてを尽くす」覚悟だ。
【関連記事】
【日本代表|ポジション別序列】本田はバックアッパーに降格?長谷部&山口の牙城を崩すのは|MF&FW編
【セルジオ越後】本田や長友には「代表への意欲を感じた」とハリル。ちょっと何を言っているか分からないよ
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
【日本代表】「みんなを笑顔で迎えられるように……」。途中離脱の長谷部がチームメイトに託した想い
選ばれた宇佐美と外れた武藤――意外な選考の背景と彼らの決意

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ