【J1】札幌が2012年10月以来のJ1勝利! エース都倉の2戦連発弾などで広島を下す

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月18日

いったんは追いつかれるものの44分に勝ち越し。

エースの都倉が2戦連続ゴール。勝利に大きく貢献した。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1リーグ・4節]札幌 2-1 広島/3月18日(土)/札幌ド

 J1リーグは3月18日、4節の8試合を開催。札幌ドームでは、北海道コンサドーレ札幌対サンフレッチェ広島の一戦が行なわれ、札幌が2-1で今季リーグ戦初勝利を飾った。

【PHOTO】札幌が誇る美女ダンスチーム『コンサドールズ』

 試合は開始早々に工藤壮人のポスト直撃のシュートなど、広島が惜しいチャンスを掴んだが、先制したのは札幌。12分、後方からのロングボールに抜け出したエースの都倉賢がGK林卓人との1対1を制してゴールネットを揺らす。都倉は前節C大阪戦に続く2戦連発。

 しかし、広島も21分、CKから水本裕貴がニアサイドでヘディングを合わせ、1対1の同点とする。その後も広島は札幌を押し込んだが、決め手を欠き、逆転弾を奪えない。

 すると、札幌は前半終了間際にFKを得る。キッカー福森のクロスをキム・ミンテが折り返すと、戻りながらのディフェンスとなった広島DFに当たり、そのままオウンゴールとなった。札幌が2-1と勝ち越しに成功する。

 前半は札幌の1点リードで終了。

 後半は、追いつきたい広島が再三ゴールチャンスを創出。塩谷のオーバーラップからの際どいシュートや、清水、ミキッチからの正確なクロスが札幌ゴールを脅かすが、札幌もGKク・ソンユンやCBキム・ミンテの好守もあり、無失点で切り抜ける。

 結局、札幌が最後まで広島に同点ゴールを許さず、J1復帰後、初のリーグ戦初勝利となった。札幌は2012年10月6日以来のJ1での勝利を挙げた。
【関連記事】
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
ドイツ以外での成功が難しいのはなぜか? スカウトになった94年J得点王オッツェが見た日本人選手とは
日本サッカー史初の美女チアダンスチームを一挙に紹介!
【日本代表】本田、長友、宇佐美の不可解な選出…「発言と行動が矛盾」ハリルに審判が下るのは――
【なでしこ】浦和Lの猶本がトークイベントで大胆暴露!? 好きな芸能人、結婚願望は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ