【仙台】シュミット・ダニエルの再スタートは苦い結果に…それでも前を向いて道を拓く

カテゴリ:Jリーグ

板垣晴朗

2017年03月16日

「実力がなかった、と受け止めなければならない」

仙台をユニホームを纏っての公式戦は3年ぶり2度目。0-6での惨敗と苦い結果となってしまった。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[ルヴァンカップ]FC東京 6-0 仙台/3月15日/味スタ
 
 ルヴァンカップの第1節・FC東京戦。シュミット・ダニエルにとって、3年ぶりにベガルタ仙台のユニホームを纏って戦うJリーグ公式戦だった。
 
 本人はもちろん、周囲が期待に胸を躍らせるゲームとなるはずだったが、まさかの6失点で惨敗。「実力がなかった、と受け止めなければならない」と表情を曇らせる、苦い再出発だった。
 
 2014年に仙台でプロ生活をスタート。J2の熊本(14、15年)や松本(16年)へのレンタル移籍を経て、今季から復帰した。修行先では正GKとして実戦経験を積み、昨年10月にはパフォーマンスと196センチという体格が買われる格好で日本代表候補GKトレーニングキャンプにも招集された。
 
 確実に自信を深めていた。そして、強い決意を持って今季から仙台に復帰。J1で、そして高校までを過ごした街で自らを高めたかった。
 
 開幕前のキャンプ序盤で右肩を痛めたものの、2月10日に行なわれた甲府とのトレーニングマッチで早々に復帰。長身を生かしたセーブや足もとの技術を武器に、関憲太郎の座を脅かしたが、リーグ戦では3節を終えて第2GKに落ち着いてしまっている。
 
 ピッチ脇でベンチに座り、試合を見つめる。「もちろん、リーグ戦出場を目指すことに変わりはない。でも、まずはチームの勝利を願ってベンチワークをする気持ちでいた」という。
 
 日頃から国内外のサッカーを研究する。自らのプレーだけでなく、チーム全体の戦術をイメージしながら練習に励む努力家は、巡ってきたチャンスでアピールしようと張り切っていた。だが……。
 
 14年6月1日のナビスコカップ(現ルヴァンカップ)7節以来となる仙台の一員としての公式戦で、6度もゴールネットを揺らされてしまった。
 
 もちろん、失点はGKだけの責任ではない。実戦経験の少ないメンバーが多く出場したこの日の仙台は連係が不十分で、1対1のシーンを何度も作られた。それでも、「ボールをどこに弾くのか」と個人的な課題を数多く口にした。
 
 シュミットは「ファーストプレーを確実に行なうことで試合にしっかり入る」という流れを大事にしている。FC東京戦も立ち上がりのセービングを無難にこなしていたが、「少し『ふわついていた感じ』だった。久しぶりの公式戦で、あまり気持ちに余裕を持てなかった」という。
 
 J2での成長も、日本代表候補へのステップアップも、「それらの経験で大きく自分が変わるというより、日々の積み重ねの先にあるもの」として捉えている。成功も、失敗も、確実に血肉としてきた。
 
 仙台での再挑戦。そのミッションにおける“ファーストプレー”は、とても苦いものとなった。3月シリーズを戦う日本代表選考からも漏れた。だが、苦難は慣れっこだ。一歩を踏み出した、という前向きな姿勢によって、大型守護神はさらなる成長を遂げるだろう。
 
取材・文:板垣晴朗(フリーライター)
【関連記事】
【ルヴァンカップ】FC東京が攻撃陣の爆発で6発大勝! 柏、札幌も白星発進!|Aグループ
【仙台】敢えて逆の態度を取れ。蜂須賀孝治は“特別な日”の敗戦にも俯かずに前進する
【ベガルタ戦記】渡邉晋の『日晋月歩』|特別な日に試合をした意義や想いと向き合って
【日本代表】本田圭佑の選出に疑問、ハリルは「必要な存在」と強調するが…
【日本代表】ハリルが語ったサプライズの意図。髙萩、倉田はボランチの新オプションとなるか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ