齋藤学が10番初披露も… 横浜はFC東京に2-4の敗戦

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年02月09日

シーソーゲームをFC東京が制す。

横浜で10番のユニホームを初めて披露した齋藤。1本目のみの出場で1-1だった。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 Jリーグのトレーニングマッチが各地で行なわれているが、2月9日にはともに宮崎でキャンプ中の横浜F・マリノスとFC東京がシーガイアイベントスクエアで、45分×2本で対戦した。

 横浜は8日に2017年の契約を更新したばかりの齋藤学が先発。10番のユニホームを初披露した。1本目はまずFC東京が2分に橋本拳人のゴールで先制。横浜も35分に新加入のダビド・バブンスキーの得点で追いつき、1本目は1-1で終了した。

 2本目は、選手を大きく入れ替えて臨んだ横浜が先手を奪う。11分に富樫敬真がゴールを決めて勝ち越し。だが、FC東京は25分に前田遼一のゴールで追いつくと、27分にユースから昇格した内田宅哉が決めて逆転。その後も35分に小川諒也が決めたFC東京が4-2で勝利した。なお、FC東京では林彰洋、森重真人らの代表勢や大久保嘉人ら主軸の多くが出場しなかった。

 両チームの出場選手は、以下の通り。

【横浜F・マリノス】
1本目
GK飯倉/DF金井、中澤、ミロシュ・デゲネク、山中/MF扇原、天野、齋藤、マルティノス、ダビド・バブンスキー/伊藤
2本目
GK原田/DF新井、松原、高野、吉尾/MF中町、遠藤、前田、中島/FWウーゴ・ヴィエイラ、富樫

【FC東京】
1本目
GK波多野/DF室屋、吉本、鈴木、小川/MF田邉、橋本、永井(24分:平岡)、ネイサン・バーンズ/FW阿部、前田
2本目
GK波多野(33分:廣末)/DF室屋、吉本、山田、小川/MF田邉(21分:内田)、鈴木、平岡、ネイサン・バーンズ(33分:ユ・インス)/FW阿部、前田
【関連記事】
【練習試合】“練習生”扱いの齋藤学も62分間の出場。横浜vs.大宮は2-2のドロー
ACL参戦チームが決定!鹿島は蔚山現代と初戦、浦和は「死の組」で爆買いの上海上港と同居
【川崎】「動かなさすぎ」水戸戦で決勝弾のキャプテン小林悠がチームに苦言
【磐田】中村俊輔と名波監督の助言で新人・針谷がトップ下で躍動! その内容とは!?
【京都】闘莉王が早くもチームを掌握!若きアタッカーへの声掛けに凝縮されていた凄みとは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ