柴崎のラス・パルマス移籍が破談!? 地元紙が「クラブが拒否した」と伝える

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年01月29日

本人はすでにスペインに渡ったと見られるが…。

クラブW杯での活躍が記憶に新しい柴崎。目標だった欧州行きは成立するのか?(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 濃厚と見られていた鹿島アントラーズのMF柴崎岳のラス・パルマス移籍は、ここにきて破談した可能性が浮上した。1月29日に地元紙『ラ・プロビンシア』が伝えた。
 
 昨年12月のクラブワールドカップ決勝でレアル・マドリーから2ゴールを挙げ、欧州でも注目を集めた柴崎は、メディカルチェックと契約のためすでにスペインに渡ったと見られる。
 
 しかし、同紙の記事では、「今週、日本からはテレビ局が2つ、ジャーナリストが6名も現地を訪れたが、今冬に柴崎はラス・パルマスに加入しない。クラブが拒否した」と綴られている。
 
 さらにスペイン・ラジオ局『カデナ・コペ』でカナリア諸島を担当するファン・フランシスコ・クルス記者も、自身のツイッターで「柴崎はマドリードでヨーロッパにおける代理人と会うことになるが、移籍先はラス・パルマスにはならないだろう」と興味深いつぶやきを残している。
 
 今冬のラス・パルマスにはクロアチア代表MFのアレン・ハリロビッチがハンブルクから加入済みで、さらにパリSG所属の地元出身アタッカー、ヘセ・ロドリゲスの移籍交渉も大詰めを迎えている模様。現地では以前からハリロビッチやヘセの獲得に失敗した際の「プランB」と伝えられてきた柴崎だけに、2人の動向が大きく影響しているのかもしれない。
 
 もちろん、破談と報じられた交渉が成立すれば、逆に濃厚と見られた移籍が決裂するなど、最後の最後まで先が読めないのがヨーロッパの移籍市場だ。ラス・パルマス移籍か、その他のヨーロッパのクラブに移籍か、それとも鹿島に残留か――。欧州冬のメルカートが開いている1月31日(日本時間2月1日早朝)まで、柴崎の動向から目が離せない。
【関連記事】
【鹿島|新体制】柴崎の10番は“空番”だが、常勝軍団は「全冠制覇」を狙う!
【セルジオ越後】欧州移籍が噂される柴崎だけど、インパクトを放ったのは“あの時だけ”だ
「レアルに善戦した鹿島が見られるぞ!」期待の声も上がったタイでの新設大会でJはどう受け入れられたか?
【鹿島】全北現代から昨季ACL優勝守護神を獲得! 曽ヶ端との熾烈な正GK争いへ
スペイン複数メディアが柴崎の移籍に「合意間近」! ラス・パルマスは日本市場開拓も見据える

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ