【天皇杯】3連覇を狙ったG大阪が準々決勝で敗退。横浜・天野の左足に沈む

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年12月24日

勝った横浜は、29日の準決勝で鹿島と対戦。

G大阪も猛反撃を見せたが、あと一歩及ばなかった。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[天皇杯・準々決勝]横浜2-1G大阪/12月24日/日産ス
 
 天皇杯の準々決勝が24日、各地で行なわれた。日産スタジアムでの横浜対G大阪は、2-1で横浜が勝った。
 
 先制したのは横浜だった。64分、ペナルティエリア内でボールを持った齋藤が、相手DFのファウルを誘ってPKを獲得。これを自ら沈めた。横浜はその後、カウンターを軸に2点目を狙った。
 
 しかし、67分にG大阪が長沢と大森という攻撃的な2選手を投入すると次第にペースはG大阪へと移っていく。そして87分、CKのこぼれ球に反応した今野が決めて1-1に追いついた。
 
 このまま1-1で90分を終えるのか。そう思われていた終了間際にドラマは待っていた。主役になったのは、横浜の天野だ。
 
 アディショナルタイムの90+6分。前田からの横パスを受けると、ペナルティエリア外から左足を一閃。豪快なミドルを突き刺し、準決勝進出を手繰り寄せる決勝点を挙げた。
 
「思い切って振り抜こうと思いました。キックのフィーリングは合っていました」。そう語った天野は、68分にもミドルでネットを揺らしていたが、これはシュートコース付近にいたマルティノスが関与したとみなされてオフサイドの判定に。会心のゴールが取り消されてただけに、“二度目の正直”に笑顔を見せた。
 
 天皇杯3連覇を狙ったG大阪は、準々決勝で敗退。勝った横浜は、29日の準決勝でJリーグチャンピオンの鹿島と戦う。

【横浜2-1G大阪 天皇杯準々決勝PHOTO】天野の劇的ゴールで横浜が4強に進出
【関連記事】
【J1採点ランキング】終盤戦で調子を上げた横浜の齋藤が総合2位!堂々のトップに輝いたのはあのバンディエラ
横浜の選手が選んだMVPは? 助っ人アタッカーはG大阪の怪物をチョイス
中村俊輔に聞いた大成するための秘訣――ボール拾い時代の高校1年時に取り組んだこととは?
【天皇杯】赤﨑が技ありの一撃で広島撃破! リーグ王者の鹿島がベスト4入り
オスカール、チェルシーからアジア最高額で上海上港へ移籍! Jクラブの脅威にも

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ