明治大のプロ入り3選手が記者会見。「三冠を達成してプロに行きたい」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年11月29日

大宮加入が内定するDF河面は、「自分の特長は、左足のキックと攻撃参加」。

明治大のプロ入り3選手が、記者会見で抱負を述べた(左から河面、小出、道渕)。

画像を見る

 明治大サッカー部が29日、河面旺成(大宮加入内定)、小出悠太(甲府加入内定)、道渕諒平(甲府加入内定)のJリーグ加入内定選手記者会見を開いた。
 
 大宮加入が内定するDF河面は、「自分のプレースタイルの特長は、左足のキックと攻撃参加。まだまだ質を高めるべきところがありますが、そういう自分の特長は大宮でもしっかり活かしてチームの勝利に貢献できるように頑張りたい」。
 
 甲府加入内定のDF小出とMF道渕は、それぞれ「一日でも早く甲府の力になること。1年目からレギュラーとして試合に出続けることが目標です」(小出)、「1年目からしっかり主力として定着すること。そのために得点であったりアシストであったりを追求して結果を残していきたい。苦しい時にチームのために貢献できる選手になりたい」(道渕)と意気込みを語った。
 
 明治大は今季、関東大学サッカーリーグと総理大臣を制覇し、二冠を達成。12月7日に始まるインカレで優勝すれば、三冠となる。それだけに3選手ともインカレへの意気込みは高く、「インカレで優勝し、明治大の目標である三冠を達成する。大きく成長してプロに行けると思うので、そこを目標にやっていきたい」(小出)と語った。
 
 明治大は12月10日に行なわれる2回戦からの参戦で、北海道教育大岩見沢×九州共立大の勝者と戦う。
【関連記事】
【CS展望】決勝第1戦|鹿島×浦和|守備重視の鹿島は先発変更か。中25日の浦和は正攻法を強調!
ブラジル1部クラブのシャペコエンセを乗せた旅客機が墜落…。元セレッソのケンペスら選手の安否は不明
【千葉】レアル、ユベントスなどでプレーした元アルゼンチン代表が監督に就任。「勝者のメンタリティ」を叩き込む
大量10選手を戦力外、名古屋の大胆な人員刷新は成功するのか
桐光vs前橋育英の有力校対決は「プレミア昇格を決めて選手権へ」の想いがぶつかり合う激戦に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ