地元名門の2部降格でピッチ乱入のフーリガンと元バルセロナFWラーションが怒りの対峙

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年11月22日

2部降格決定直後にラーション監督自ら、フーリガンたちと対峙。

フーリガンたちと怒りの対峙をしたラーション(右)。来シーズンの指揮についてはまだ決まっていないという。 (C) Getty Images

画像を見る

 現役時代はバルセロナなどで活躍し、現在はスウェーデンのヘルシンボリの監督を務めているヘンリク・ラーションが、フーリガンたちと一触即発の事態になったことが現地で話題となっている。英紙『デイリーメール』が報じた。
 
 過去に7度のリーグ優勝経験を持つ名門ヘルシンボリは今シーズン、リーグ14位(全16チーム)と低迷。2部3位ハルムスタッドとの入れ替え戦に挑んだが、アウェーでの1stレグを1-1で引き分けると、11月20日にホームで行なわれた2ndレグを1-2と落とし、2部降格の憂き目に遭ってしまったのだ。
 
 同紙によれば、事件は降格決定直後に起こったという。
 
 試合後、フードと帽子を目深に被り、マスクをして顔を隠したフーリガンのグループがピッチに乱入。ラーション監督の息子であるジョルダン・ラーションらを始めとする選手たちに襲い掛かり、ユニホームを引き裂いたのだ。
 
 これを見て、激怒をしたラーション監督は、拳を構えてフーリガンたちと対峙し、一触即発のにらみ合いとなった。一連の騒動の後、同監督は「彼らの気持ちは分からなくもないが、ジョルダンを攻撃したことは明らかにあってはならないことだ。あのような人間をこのスタジアムに入れないようにすべきだ」と怒りを改めて口にした。
 
 ヘルシンボリ出身で、かつて自身が着けていた17番が永久欠番になるなど、まさにクラブの英雄とも言える存在のラーション監督は「私はこの街で暮らし、この街で仕事をしている。だから一人で出歩くことはない」としながらも、「もし、彼らが家にきても、私の家には多くの犬がいるからね」と現役時代さながらの負けん気の強さを見せた。
【関連記事】
ラニエリ「おとぎ話は続いてる」とCLグループ突破に自信! スリマニ欠場で、岡崎は先発起用が濃厚
【ブンデス日本人の現地評】主将・酒井に地元紙は好意的、リベロ・長谷部へのメディアの要求は高くなる一方! etc.
C・ロナウドのハットトリックをもたらしたジダン監督の名采配
香川、3試合連続で出番なし…3日後の戦いが今後を左右する?
岡崎が日本代表で「ベンチから若い選手を見ていて気付かされた」こと

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ