モウリーニョが「壊滅的。本当に最悪」とマンチェスターでの単身赴任生活に愚痴

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年10月26日

離れて暮らす家族への想いを吐露。

古巣チェルシーに大敗し、周囲から懐疑的な声が挙がっているモウリーニョ。そのプレッシャーと戦うためのサポートがプライベートにないことをインタビューで明かした。 (C) Getty Images

画像を見る

 10月23日のチェルシー戦(プレミアリーグ9節)を0-4で落としたマンチェスター・U。その指揮官ジョゼ・モウリーニョへの風当たりは、古巣に大敗を喫したことでより一層強まっている。
 
 そんなポルトガル人指揮官は、英メディア『スカイ・スポーツ』のインタビューでプライベートでの不満を漏らしている。
 
 現在、マンチェスターで単身赴任生活をしているジョゼ・モウリーニョは、クラブ御用達の高級ホテル「ローリー」のスイートルームで暮らしている。一見、何不自由ない生活に見えるが、モウリーニョは「ロンドンでもこれほどプライバシーがない環境はなかった」とマンチェスターでの生活に愚痴をこぼした。
 
 さらにモウリーニョは「レストランに行きたくても行けないし、もう少し誰かと話したいけど、それもできない。マンチェスターでの生活は壊滅的だね。本当に最悪だ」と、ピッチでは強気な姿勢を崩さないポルトガル人も新天地での生活に参っているようだ。
 
「マンチェスターで新居を見つけないのか?」とインタビュアーに問われたモウリーニョは、「メディアが報じているような豪邸ではないが、駐車場とアパートの行き来がスムーズな部屋が見つかれば買うかもしれない。でも、私は料理ができないんだ」と一人暮らしにはサポートが必要なことを明かした。
 
 妻のタミ、長女のマチルデ、長男のジョゼ・ジュニアをロンドンに残したモウリーニョは、家族について問われると自身の心情を次のように明かした。
 
「来週、娘が20歳になる。息子も数か月もすれば17歳になる。彼らはとても安定しているし、ロンドンでの大学生活、フットボール(息子はフルアムのテスト生)、さらに友人もいるんだ」
 
「彼らは以前のように、私に付いてくるだけの生活を送れない年齢になった。だから、家族は初めて違う道を歩んでいる。家族同士が共感して、感情の進化として見るようにしている」
 
 家族へ、とくに愛する子どもたちへの複雑な心情を口にしたモウリーニョ。これまで、チェルシー、インテル、R・マドリー、そしてマンチェスター・Uと幾多のメガクラブを率い、過度なプレッシャーと対峙してきた名将が、こうした弱音を明かすのはかなり珍しい。つまりはそれほどまでに、現在の生活が苦しいということなのだろう。
 
【関連記事】
マンU不振の主因はイブラヒモビッチにあり! データから浮かび上がる低調ぶり…
屈辱のモウリーニョ…堅実なキャリアにおける「大敗」の数は!?
「悲惨」、「許しがたいミス」本田が初先発試合で現地メディアに酷評される…
ジェラードがリバプールに復帰!? クロップは「100%問題はない」と英雄の帰還を歓迎
泣くことすらできない病… 森﨑浩司の凄絶なサッカー人生に恩師ミシャはどう寄り添ったのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ