準優勝に悔しさ滲ませるも、リトルなでしこの指揮官「楽しいサッカーは見せられた」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年10月22日

数々の決定機逸も「こういう時もある」。

準優勝に終わったものの、楠瀬監督は選手たちのポテンシャルを最大限に引き出し、質の高いチームを作り上げた。(C)Getty Images

画像を見る

 U-17女子ワールドカップ決勝で、日本はPK戦の末に北朝鮮に敗れ、惜しくも準優勝に終わった。
 
 試合後、楠瀬直木監督は悔しさを滲ませながら、率直な感想を次のように述べた。
 
「楽しいサッカーは見せられたと思いますが、最後、仕留めさせられなかったのは、ちょっとかわいそうだったかなと思います」
 
 決勝では数多くのチャンスを作りながらも、決め切れなかった。その要因については、「こういう時もあるのでね。次にとっておけ、ということじゃないでしょうか」と語り、「これからアンダー20の大会がありますし、今、男子のU-19も大会をやっています。こちらは十分、経験させていただいたので、そちらのほうにツキが回ってくれれば」と、同じ代表チームにその想いを託した。
 
 世界の頂点に立つことはできなかったが、「この大会を通して、良いサッカーができたと思っています」と指揮官は手応えを口にする。
 
 勝ち進んでいくにつれ、選手たちの成長も実感したようで、「技術的にも、日本は各国から注目されていたと思う。メンタル的にも、(決勝では)なかなか点が取れなくても、しっかりゲームをコントロールできていた」と労った。
 
 今後に向けては、「また、なでしこジャパンとして、世界を取ってもらいたい。日々、精進してほしい」とさらなる飛躍を願った。
 
【関連記事】
U-17女子”リトルなでしこ”連覇逃す。後半のチャンス生かせずPK戦で悔しい準優勝に
W杯連覇ならず…。U-17女子“リトルなでしこ”のキャプテン長野は大会MVPに輝きながらも反省「まだ甘かったかなと」
【リトルなでしこ|ハイライト動画】準決勝:日本3-0スペイン|鮮やかな崩しで高橋が2得点!W杯2連覇に王手
【リトルなでしこ|ハイライト動画】準々決勝:日本3-0イングランド|植木が2ゴール!2点目のミドルはFIFA公式サイトも絶賛
W杯連覇を目指す「リトルなでしこ」。チェックしておきたい主力選手5人

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ