大久保退場の川崎が黒星。中村、小林の渾身ゴールは実らず…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年09月17日

0-0で迎えた36分、大久保が横谷を倒して一発退場。

数的不利を強いられた川崎は一時逆転に成功したが……。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1第2ステージ12節]大宮3-2川崎/9月17日(土)/熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
 
 J1第2ステージ12節の大宮対川崎が9月17日、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行なわれ、3-2で大宮が競り勝った。

【大宮3-2川崎PHOTO】江坂が2試合連続の決勝ゴール!

 アウェーの川崎は得意のパスワークで試合の主導権を握っていたが、迎えた36分。相手ペナルティエリア付近でファウルを受けた大久保が、小競り合いのなかで大宮の横谷を押し倒したとして一発退場になってしまう。
 
 数的不利を強いられた川崎は、さらに41分、カウンターからGKとの1対1を作られ、GKチョン・ソンリョンが家長を倒してPKを献上。これを家長に決められ、1点のビハインドを背負った。
 
 しかし、川崎はそこから反発力を見せた。62分、交代出場の三好がシュートミスで決定的なチャンスを逃すも、その直後の63分。スルスルとエリア付近までポジションを上げた中村が、ボールを受けるやいなや右足を一閃。GKのタイミングを外した絶妙なシュートで同点弾を叩き込んだ。
 
 さらに川崎は81分、右サイドを鮮やかに崩し、最後は三好のパスを受けた小林が右足でゲット。渾身の逆転ゴールをねじ込んだ。
 
 対する大宮も、そのままでは終わらない。84分、中央での細かいつなぎで川崎の守備を揺さぶり、横谷のパスをエリア内で受けた家長が左足で同点弾を沈めた。
 
 そして迎えた89分、熱戦に終止符を打つ決勝点が生まれる。

 前がかりになった川崎の背後のスペースを突き、大宮がカウンターを発動。最後は江坂が切り返しから左足を振り抜き、決勝点を叩き込んだ。
 
 試合はそのまま3-2で大宮が勝利。大宮は前節の広島戦に続く連勝を飾った。

 一方の川崎は勝てばCS進出決定だったが、反撃も及ばずに敗戦。2位・浦和の結果次第で、第2ステージの首位から陥落する可能性が出てきた。
【関連記事】
【日本代表】ハリル指名の35歳、中村憲剛が語った"代表復帰"への期待と覚悟
【大宮】江坂任と清水慎太郎が育む絆――強い信頼が劇的な勝ち越し弾を生んだ
大久保が一発退場。さらに、GKがPK献上で首位・川崎が窮地に
天才アタッカーの実像――久保建英とはいかなるプレーヤーなのか
「中学生だよね?」市船指揮官も感嘆する久保建英の存在感。帰国後1年半の成果はどこに?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ