バロテッリの新天地が決定! 行き場を失った悪童を引き取ったのは?

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年09月01日

昨シーズンはベン・アルファが復活した舞台。

ついに決まったバロテッリの新天地。南フランスの地でサッカー界屈指の悪童の才能は目覚めるのだろうか。 (C) Getty Images

画像を見る

 イタリア代表FWのマリオ・バロテッリの新天地が、移籍市場最終日の8月31日についに決定。サッカー界屈指の悪童を引き取ったのは、フランスのニースだった。
 
 今夏にミランからリバプールにレンタルバックするも、ユルゲン・クロップ監督の構想外となってセカンドチーム行きを命じられたバロテッリは、アヤックス、ベジクタシュ、サッスオーロ、キエーボ、クロトーネ、サンプドリア、ペスカーラなどへの移籍が取沙汰されるも、いずれも交渉は進展せず。行き場を失い、いわば宙に浮いた状態にあった。
 
 とはいえ、ここ数日は生まれ故郷のクラブであるパレルモ、ナポリ、そしてニースへの移籍話が浮上。結局は南フランスのクラブと契約を結んだ。
 
 なお、移籍金や契約年数などはニースもリバプールも発表していないが、「リバプールが契約解除に応じ、移籍金はかなっていない」と報じる現地メディアも多い。
 
 ニースのジャン=ピエール・リベール会長は、公式サイトで以下のような声明を出している。
 
「我々はマリオが来てくれて非常に喜んでいる。ニースは家族的な雰囲気のあるチームで、温かいサポーターもいる。彼の才能を存分に発揮できるだろう」
 
 過去に所属したインテル、マンチェスター・C、ミラン、リバプールでは、目を疑うようなスーパーゴールを決めたかと思えば、無気力プレーや退場処分、そしてピッチ外のトラブルで評価を落とし、いつも放逐されてきたバロテッリ。誰もがワールドクラスと太鼓判を押す類稀な身体能力とサッカーセンスをコンスタントに発揮できず、選手として全面開花できぬまま、気が付けば今年8月に26歳を迎えた。
 
 新天地ニースは、昨シーズンに同じく恵まれた才能を持ちながら、ピッチ内外で問題を抱えていたアテム・ベン・アルファ(今夏にパリSGへ移籍)が復活を果たした舞台。スーパーマリオは同様に人間としても選手としても一皮むけられるのか。注目が集まる。
 
2016年夏に新天地を求めた主な選手を移籍写真で紹介!
【関連記事】
イブラ、バロテッリ、ポグバをどう動かした? 代理人ミーノ・ライオラの剛腕エピソード
「史上最高額移籍」の秘話。ユーベとマンUが合意後、ポグバが一瞬の躊躇を…
パリSGからD・ルイスがチェルシーに2年ぶりの電撃復帰! 移籍金は3400万ポンドとも
トリノがハートをレンタルで獲得! 「僕はトリノで多くのことを学ぶ」と意気込む
清武に新たなライバル! セビージャが元フランス代表MFナスリの獲得を正式発表!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ