個人としてバルサやシティと試合ができる機会も

4回目の参加となるFCバルセロナのメンバー。前回大会は初めて優勝を逃し、3位に終わっている。今年は果たして…。

初参加となるマンチェスター・シティ。その育成施設の充実ぶりは多くのクラブが羨む。果たしてどんなサッカーが展開されるのか楽しみな存在だ。
今年も『U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ』が開催される。
海外の超有名クラブのジュニアチームが来日するとあって、毎年多くの指導者が注目する大会だ。4回目となる今回もFCバルセロナが来日することに加え、イングランドからマンチェスター・シティのジュニアチームが初来日し、日本のジュニアクラブと対戦する。
迎え撃つのは、参加を希望するJ下部チームによる予選を勝ち抜いたJクラブ10チームをはじめとする14チーム。その中には、抽選によって選ばれた街クラブ2チームと、熊本地震からの復興支援の一環として招待された、熊本県選抜チームも含まれる。
さらに今年は、「より多くの子どもたちに世界の強豪チームと対戦する機会を提供したい」という思いから、参加を希望する街クラブに所属する選手から、セレクションによって選ばれた選手によって構成される「街クラブ選抜チーム」を組み、それぞれ『大和ハウスDREAMS』 対 FCバルセロナ、『大和ハウスFUTURES』対 マンチェスター・シティの対戦も、エキシビジョンマッチながら実現された。
『大和ハウスDREAMS』には解説者の中西哲生氏が、『大和ハウスFUTURES』には同じく解説者の鈴木隆行氏がそれぞれ監督として就任することも発表されており、個性豊かな選手たちがどんな戦いぶりを披露してくれるのか、こちらも見逃せない試合となりそうだ。
大会は8月25日から27日にかけて行なわれる予選リーグと準々決勝を東京都稲城市のヴェルディグラウンドで、28日に行なわれる準決勝・3位決定戦・決勝が東京都北区の味の素フィールド西が丘で開催される。ジュニアの試合だが、11人制で行なわれるというところも1つの見所だ。観覧は無料。多くのジュニア選手にぜひ見てほしい大会だ。
海外の超有名クラブのジュニアチームが来日するとあって、毎年多くの指導者が注目する大会だ。4回目となる今回もFCバルセロナが来日することに加え、イングランドからマンチェスター・シティのジュニアチームが初来日し、日本のジュニアクラブと対戦する。
迎え撃つのは、参加を希望するJ下部チームによる予選を勝ち抜いたJクラブ10チームをはじめとする14チーム。その中には、抽選によって選ばれた街クラブ2チームと、熊本地震からの復興支援の一環として招待された、熊本県選抜チームも含まれる。
さらに今年は、「より多くの子どもたちに世界の強豪チームと対戦する機会を提供したい」という思いから、参加を希望する街クラブに所属する選手から、セレクションによって選ばれた選手によって構成される「街クラブ選抜チーム」を組み、それぞれ『大和ハウスDREAMS』 対 FCバルセロナ、『大和ハウスFUTURES』対 マンチェスター・シティの対戦も、エキシビジョンマッチながら実現された。
『大和ハウスDREAMS』には解説者の中西哲生氏が、『大和ハウスFUTURES』には同じく解説者の鈴木隆行氏がそれぞれ監督として就任することも発表されており、個性豊かな選手たちがどんな戦いぶりを披露してくれるのか、こちらも見逃せない試合となりそうだ。
大会は8月25日から27日にかけて行なわれる予選リーグと準々決勝を東京都稲城市のヴェルディグラウンドで、28日に行なわれる準決勝・3位決定戦・決勝が東京都北区の味の素フィールド西が丘で開催される。ジュニアの試合だが、11人制で行なわれるというところも1つの見所だ。観覧は無料。多くのジュニア選手にぜひ見てほしい大会だ。

復興支援の一環として招待された熊本県選抜チーム。地震以降はあまり練習もできていないとのことだが、大会では伸び伸びとサッカーを楽しんでほしいもの。

開催に先立ち8月24日には記者会見も行なわれ、FCバルセロナのセルジ・ミラ監督、マンチェスター・シティのダニエル・ウォーカー監督、柏レイソルU-12の平山智規監督、U-12熊本県選抜の野元恒兵監督が登場し、大会に向けての抱負を述べた。
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ】
日程:2016年8月25日(木)・26日(金)・27日(土)・28日(日)
会場:予選リーグ・準々決勝/ヴェルディグラウンド
準決勝・3位決定戦・決勝/味の素フィールド西が丘
大会方式:U-12による11人制サッカー大会。25分ハーフ(ハーフタイム5分)、準決勝・3位決定戦・決勝のみハーフタイム10分。順位決定戦(3位、4位リーグ)のみ20分ハーフ。
●参加チーム
グループA/FCバルセロナ、サンフレッチェ広島ジュニア、川崎フロンターレU-12、U-12熊本県選抜
グループB/マンチェスター・シティ、ガンバ大阪ジュニア、ヴァンフォーレ甲府U-12、バディサッカークラブ
グループC/田村MARS、柏レイソルU-12、名古屋グランパスU12、東京ヴェルディジュニア
グループD/東京都U-12、鹿島アントラーズジュニア、アルビレックス新潟U-12、大宮アルディージャジュニア
●オフィシャルサイト http://u12-juniorsoccer-wc.com/2016/
日程:2016年8月25日(木)・26日(金)・27日(土)・28日(日)
会場:予選リーグ・準々決勝/ヴェルディグラウンド
準決勝・3位決定戦・決勝/味の素フィールド西が丘
大会方式:U-12による11人制サッカー大会。25分ハーフ(ハーフタイム5分)、準決勝・3位決定戦・決勝のみハーフタイム10分。順位決定戦(3位、4位リーグ)のみ20分ハーフ。
●参加チーム
グループA/FCバルセロナ、サンフレッチェ広島ジュニア、川崎フロンターレU-12、U-12熊本県選抜
グループB/マンチェスター・シティ、ガンバ大阪ジュニア、ヴァンフォーレ甲府U-12、バディサッカークラブ
グループC/田村MARS、柏レイソルU-12、名古屋グランパスU12、東京ヴェルディジュニア
グループD/東京都U-12、鹿島アントラーズジュニア、アルビレックス新潟U-12、大宮アルディージャジュニア
●オフィシャルサイト http://u12-juniorsoccer-wc.com/2016/