• トップ
  • ニュース一覧
  • 「最も悲観的な見方では今季終了」日本代表主力の離脱は長引く恐れも…伊メディアが報道。現地記者は懸念「不在は極めて大きく響く」

「最も悲観的な見方では今季終了」日本代表主力の離脱は長引く恐れも…伊メディアが報道。現地記者は懸念「不在は極めて大きく響く」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年11月20日

「最低20試合を欠場するだろう」

左手の中指と舟状骨を骨折した鈴木。(C)Getty Images

画像を見る

 日本代表にとってと同じく、パルマにとっても、鈴木彩艶は極めて重要な存在だ。だからこそ、長期離脱は大きな痛手となる。

 鈴木は11月8日のミラン戦で相手選手と交錯した際に左手を負傷。中指と舟状骨を骨折し、日本に帰国して手術を受けた。3~4か月の離脱と言われている。

 驚異的な反射神経を駆使したセービングだけでなく、鈴木は高精度のキックを活用した攻撃参加でもパルマに貢献してきた。それだけに、専門サイト『Parma Live』によると、アンドレア・マリノッツィ記者は「パルマは普通ロングボールを使う。スズキの不在は極めて大きく響くだろう」と話す。

「セービングだけでなく、とてもプロアクティブで様々なシュートを回避できるし、攻撃面でも貢献するから好きなんだ。スズキには素晴らしいデータがあり、アドリアン・ベルナベと並んで、アタッキングサードへのパス成功本数が137本と最多なんだ。リーグ全体でも23位なんだよ」
 
 そんな鈴木だけに、パルマ陣営は一刻も早い戦列復帰を願っているだろう。それだけに、19日の『TUTTOmercatoWEB』の報道は気になるところだ。

 同メディアは「直近で見込まれていた4か月よりも長い離脱となる恐れがある。おそらく最低20試合を欠場するだろうが、最も悲観的な見方ではすでにパルマでのシーズンを終えたという考えもある」と、鈴木の離脱がさらに長くなる可能性を伝えた。

 その場合は、日本代表への影響も懸念される。特にシーズン絶望となれば、直後のワールドカップへの出場も危うくなりかねない。

 いまのところは、大半のイタリアメディアが3~4か月の離脱と報じている。まずは『TUTTOmercatoWEB』で続報があるかが待たれるところだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「世界に衝撃」「日本の選手を殴るかのように…」目を疑う光景。北朝鮮の“異常な行動”を韓国メディアが非難!「強烈なパンチを相手に叩きつけた」【U-17W杯】

【画像】コンセプトは『水平線』! 北中米W杯でも着用する日本代表の新ユニホームを特集!

【記事】「美人は何をしても画になる」「爆笑。最強すぎ」長友佑都の女優妻がまさか!衝撃の“仮装”が話題!「電車でふきだした」
【関連記事】
【画像】日本代表のボリビア戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介!躍動した2人に7点の高評価!MOMは華麗な先制弾の15番
「世界に衝撃」「日本の選手を殴るかのように…」目を疑う光景。北朝鮮の“異常な行動”を韓国メディアが非難!「強烈なパンチを相手に叩きつけた」【U-17W杯】
【画像】どこもかしこもデザイン刷新! 世界各国の北中米W杯“本大会用ユニホーム”を一挙公開!
「桁違いのレベルだった」ボリビア代表の逸材FWが脱帽した日本代表戦士は? 美弾の鎌田でも中村でもなく…
「日本がまたもやホームラン」「世界中のコレクターが羨む」日本代表の新ユニは“世界2位”!米大手メディアが絶賛!「何と言っても目を引くのは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ