2026年3月26日から31日にかけて実施
現地11月20日、北中米ワールドカップの大陸間プレーオフの抽選会がスイスのチューリッヒにあるFIFA本部で行なわれた。
プレーオフには、ボリビア、イラク、コンゴ民主共和国、ニューカレドニア、ジャマイカ、スリナムの6か国が参加。2つのグループに分かれてシングルレグのトーナメントを勝ち抜いた2チームが本大会の出場権を獲得する。
プレーオフには、ボリビア、イラク、コンゴ民主共和国、ニューカレドニア、ジャマイカ、スリナムの6か国が参加。2つのグループに分かれてシングルレグのトーナメントを勝ち抜いた2チームが本大会の出場権を獲得する。
抽選の結果、パス1の準決勝ではニューカレドニアとジャマイカが対戦し、その勝者が決勝でコンゴ民主共和国と相まみえる。
一方のパス2は準決勝で、18日に日本代表とキリンチャレンジカップで戦ったボリビアとスリナムが激突。勝ち上がったほうが決勝でアジア予選プレーオフを制したイラクと激突する。
組み合わせは以下の通り。
パス1
・準決勝
ニューカレドニア vs ジャマイカ
・決勝
コンゴ民主共和国 vs パス1準決勝の勝者
パス2
・準決勝
ボリビア vs スリナム
・決勝
イラク vs パス2準決勝の勝者
大陸間プレーオフは2026年3月26日から31日にかけてメキシコで行なわれる予定だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!“アジア2位”が20位に浮上、トップ10から転落した強豪国は?
【画像】どこもかしこもデザイン刷新! 世界各国の北中米W杯“本大会用ユニホーム”を一挙公開!
一方のパス2は準決勝で、18日に日本代表とキリンチャレンジカップで戦ったボリビアとスリナムが激突。勝ち上がったほうが決勝でアジア予選プレーオフを制したイラクと激突する。
組み合わせは以下の通り。
パス1
・準決勝
ニューカレドニア vs ジャマイカ
・決勝
コンゴ民主共和国 vs パス1準決勝の勝者
パス2
・準決勝
ボリビア vs スリナム
・決勝
イラク vs パス2準決勝の勝者
大陸間プレーオフは2026年3月26日から31日にかけてメキシコで行なわれる予定だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!“アジア2位”が20位に浮上、トップ10から転落した強豪国は?
【画像】どこもかしこもデザイン刷新! 世界各国の北中米W杯“本大会用ユニホーム”を一挙公開!




















定価:800円(税込)
定価:980円(税込)
定価:1100円(税込)