• トップ
  • ニュース一覧
  • 【26年W杯ポット分け最新予想】前代未聞のアジア勢4か国がポット2か、欧州予選“全勝”ノルウェーはどこに。一部報道のプレーオフ枠配置変更ならポット2に…

【26年W杯ポット分け最新予想】前代未聞のアジア勢4か国がポット2か、欧州予選“全勝”ノルウェーはどこに。一部報道のプレーオフ枠配置変更ならポット2に…

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年11月20日

組分け抽選会は12月5日に開催

11月19日発表のFIFAランキングでのポット分け予想。プレーオフ枠をポット4に置いたもの。画像:サッカーダイジェスト

画像を見る

 北中米ワールドカップの各大陸予選が終わり、大陸間&欧州プレーオフを残すのみとなった。ここまで出場42か国が確定し、現地時間12月5日には組分け抽選会がワシントンD.C.で開催される。

 注目のポット分けは基本的にFIFAランキングの順位に基づいて決定。開催3か国(アメリカ、カナダ、メキシコ)、同ランクの上位9か国がポット1、続く12か国がポット2、その次の12か国がポット3、残る6か国がポット4になる。11月19日時点でプレーオフ6枠がポット4に入る見通しだが、これが変更される可能性も指摘されている。

 まずはプレーオフ6枠をポット4に置き、11月19日発表のFIFAランクに基づく最新予想をした(カッコ内の数字はFIFAランク)。
 
<ポット1>
アメリカ(14/開催国)、メキシコ(15/開催国)、カナダ(27/開催国)、スペイン(1)、アルゼンチン(2)、フランス(3)、イングランド(4)、ブラジル(5)、ポルトガル(6)、オランダ(7)、ベルギー(8)、ドイツ(9)
<ポット2>
クロアチア(10)、モロッコ(11)、コロンビア(13)、ウルグアイ(16)、スイス(17)、日本(18)、セネガル(19)、イラン(20)、韓国(22)、エクアドル(23)、オーストリア(24)、オーストラリア(26)
<ポット3>
ノルウェー(29)、パナマ(30)、エジプト(34)、アルジェリア(35)、スコットランド(36)、パラグアイ(39)、チュニジア(40)、コートジボワール(42)、ウズベキスタン(50)、カタール(51)、サウジアラビア(60)、南アフリカ(61)
<ポット4>
ヨルダン(66)、カーボ・ヴェルデ(68)、ガーナ(72)、キュラソー(82)、ハイチ(84)、ニュージーランド(86)

 FIFAランク12位のイタリア、同ランク21位のデンマークが欧州プレーオフに回った結果、ポット2には日本、イラン、韓国に続き、オーストラリアまで食い込む形となる。アジア勢が4か国同時にポット2入りする事例は過去にない。前代未聞だろう。

 ヨーロッパ予選で8戦全勝と圧倒的な強さを見せつけたノルウェーだが、現状ではポット3。ハーランドらを擁する実力国がどのグループに入るかは今回の組分け抽選会で世界的に”最大の注目”と言っていい。
 
【関連記事】
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!“アジア2位”が20位に浮上、トップ10から転落した強豪国は?
W杯出場42か国の顔ぶれは? “ラスト6枠”は大陸間&欧州プレーオフで決定【北中米ワールドカップ】
【画像】日本代表のボリビア戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介!躍動した2人に7点の高評価!MOMは華麗な先制弾の15番
【画像】どこもかしこもデザイン刷新! 世界各国の北中米W杯“本大会用ユニホーム”を一挙公開!
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新21代目の池端杏慈まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ