• トップ
  • ニュース一覧
  • 森保ジャパン、ボリビア戦は1-0リードで後半へ! 開始4分に鎌田が鮮烈弾、小川に2度決定機も

森保ジャパン、ボリビア戦は1-0リードで後半へ! 開始4分に鎌田が鮮烈弾、小川に2度決定機も

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年11月18日

年内ラストマッチを勝利で飾れるか

日本代表はボリビアと対戦。鎌田のゴールで1-0とリードして前半を終えている。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 森保一監督が率いる日本代表は11月18日、国立競技場でボリビア代表と国際親善試合で対戦している。

 ボリビアはFIFAランキング76位(日本は19位)。強豪がひしめく北中米ワールドカップ南米予選で、ブラジルを下すなどして7位に滑り込み、大陸間プレーオフへの出場権を獲得した。順位では格下だが、あなどれない相手だ。

 現在、強化試合2連勝中で年内最後の試合に臨む森保ジャパン。スタメンのシステムは3-4-2-1でGK早川友基、3バックは右から板倉滉、谷口彰悟、瀬古歩夢、ダブルボランチは遠藤航と鎌田大地、ウイングバックは右が菅原由勢、左が前田大然、シャドーは久保建英と南野拓実、1トップには小川航基が名を連ねた。
 
 立ち上がりから攻勢を強めると、2分にさっそく決定機。鎌田の絶妙なスルーパスに抜け出した小川がループシュートを狙う。これはGKの好セーブに遭い、決めきれなかった。

 それでも、その2分後に幸先よく先制。右サイドを突破した久保のクロスに、鎌田がファーサイドで反応。胸トラップから左足を振り抜き、ゴール右に決めた。

 前から激しくかけてくるボリビアのプレスを、日本は丁寧につないでかわして前進していく。相手のカウンターにも素早く戻って守備対応。主導権を握る。

 23分、右サイドで久保との連係から菅原がクロスを供給。ニアサイドに飛び込んだ小川のヘディングシュートは、惜しくもクロスバーに阻まれた。

 その後も果敢に相手ゴールに迫るが、追加点は遠く。1-0とリードして前半を終えた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】どこもかしこもデザイン刷新! 世界各国の北中米W杯“本大会用ユニホーム”を一挙公開! 

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?

【記事】「レベルが違い過ぎる」「フルボッコにしてやがる」ドイツが凄まじい!大一番で“因縁の相手”に6-0圧勝でネット驚愕「なんで初戦に負けたんだ?」【W杯欧州予選】
【関連記事】
「前田大然」がトレンド入り。抜群のトランジション、攻守両面で躍動する28歳に「覚醒してるなぁ!」「守備範囲無限すぎる」の声
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
森保ジャパン100戦目の開始わずか4分!久保建英→鎌田大地でいきなり先制!胸トラップから左足を一閃
【画像】どこもかしこもデザイン刷新! 世界各国の北中米W杯“本大会用ユニホーム”を一挙公開!
【画像】日本代表のガーナ出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 難敵撃破に大貢献した3人に7点台の高評価!MOMは驚異的なデュエルの強さを発揮したボランチ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ