• トップ
  • ニュース一覧
  • 情けないイタリア、ノルウェーに衝撃の1-4で“連敗”。ポルトガルが本大会出場を決めた一方、ハンガリーはラスト1プレーに泣く【W杯欧州予選】

情けないイタリア、ノルウェーに衝撃の1-4で“連敗”。ポルトガルが本大会出場を決めた一方、ハンガリーはラスト1プレーに泣く【W杯欧州予選】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年11月17日

ノルウェーも本戦出場

ノルウェーで逆転負けのイタリアはプレーオフへ。(C)Getty Images

画像を見る

 ワールドカップの欧州予選はいよいよ最終節。現地時間11月16日にはグループD、F、I、Kの計8試合が開催された。

 グループI、首位ノルウェーと2位イタリアの一戦は前者に軍配。先制されたノルウェーだが、後半にヌサやハーランドらのゴールで4−1と逆転して7大会ぶり4回目の本戦出場を果たした。

 ホームで衝撃の逆転負けと情けないイタリア。今予選はノルウェーに“連敗”と厳しい戦いぶりで、プレーオフに回ることになった。

 グループFのポルトガルはアルメニアに一時1−1と追いつかれるが、相手のミスを逃さずゴールを重ねて終わってみれば9−1で勝利。前節退場のC・ロナウドを欠きながらも圧巻のゴールラッシュで7大会連続8回目の本戦出場を決めた。

 グループFのもうひとつのカードではドラマが生まれた。前節まで2位だったハンガリーがラスト1プレーで痛恨の失点。アイルランド戦で悲劇的な敗戦を喫し、予選敗退となった。

 フランスがすでに首位確定のグループDでは、アイスランドを2−0で下したウクライナが最終的に2位という結果に。前節フランスに敗れて3位に転落したウクライナが続く最終節で勝点3を得てプレーオフに進出した。

 グループKのイングランドは8戦全勝、22得点・無失点と数字的に“パーフェクトな戦いぶり”だった。本大会での躍進が期待される。ちなみに、このグループの2位はアルバニアだった。

 グループD、F、I、Kの11月の試合結果と最終順位表は以下のとおりだ。
 
【グループD】
1位 フランス     勝点16/5勝1分0敗/16得点・4失点
2位 ウクライナ    勝点10/3勝1分2敗/10得点・11失点
3位 アイスランド   勝点7/2勝1分3敗/13得点・11失点
4位 アゼルバイジャン 勝点1/0勝1分5敗/3得点・16失点

11月13日(左がホームチーム、以下同)
アゼルバイジャン 0−2 アイスランド
フランス 4−0 ウクライナ
11月16日
アゼルバイジャン 1−3 フランス
ウクライナ 2−0 アイスランド

【グループF】
1位 ポルトガル  勝点13/4勝1分1敗/20得点・7失点
2位 アイルランド 勝点10/3勝1分2敗/9得点・7失点
3位 ハンガリー  勝点8/2勝2分2敗/11得点・10失点
4位 アルメニア  勝点3/1勝0分5敗/3得点・19失点

11月13日
アルメニア 0−1 ハンガリー
アイルランド 2−0 ポルトガル
11月16日
ハンガリー 2−3 アイルランド
ポルトガル 9−1 アルメニア

【グループI】
1位 ノルウェー 勝点24/8勝0分0敗/37得点・5失点
2位 イタリア  勝点18/6勝0分2敗/21得点・12失点
3位 イスラエル 勝点12/4勝0分4敗/19得点・20失点
4位 エストニア 勝点4/1勝1分6敗/8得点・21失点
5位 モルドバ  勝点1/0勝1分7敗/5得点・32失点

11月13日
ノルウェー 4−1 エストニア
モルドバ 0−2 イタリア
11月16日
イスラエル 4−1 モルドバ
イタリア 1−4 ノルウェー

【グループK】
1位 イングランド 勝点24/8勝0分0敗/22得点・0失点
2位 アルバニア  勝点14/4勝2分2敗/7得点・5失点
3位 セルビア   勝点13/4勝1分3敗/9得点・10失点
4位 ラトビア   勝点8/1勝2分5敗/5得点・15失点
5位 アンドラ   勝点1/0勝1分7敗/3得点・16失点

11月13日
アンドラ 0−1 アルバニア
イングランド 2−0 セルビア
11月16日
アルバニア 0−2 イングランド
セルビア 2−1 ラトビア

【勝ち上がり条件】
・ホーム&アウェー方式で戦う12グループの各1位が本大会出場。
・各組2位の12チームにUEFAネーションズリーグ成績上位4チームを加えた16か国がプレーオフに進出。そこから4グループに分かれ、トーナメント方式でそれぞれ勝ち上がった4か国が本大会出場。

構成●サッカーダイジェストWEB編集部

【記事】「日本がまたもやホームラン」「世界中のコレクターが羨む」日本代表の新ユニは“世界2位”!米大手メディアが絶賛!「何と言っても目を引くのは…」

【記事】「一流なんじゃないかな」久保建英が“無双”した24歳の日本代表MFを絶賛!「こうして欲しいなというプレーをそのままやってくれた」

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
【関連記事】
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
「信じられん。奇跡の大逆転」「ソボスライW杯で見れんのか」衝撃の結末にリバプールMFは涙…“東欧の雄”がラストプレーで痛恨失点→まさかの予選敗退にネット騒然「すごいものを見た。ドーハの悲劇を思い出してしまう」
ノルウェーが“8戦全勝の無双ぶり”で1998年以来7大会ぶり4回目のW杯出場。ハーランドの2得点など後半のゴールラッシュでイタリアに逆転勝利【欧州予選】
「トップクラスの若手」「驚きではない」プレミア名門が24歳日本人獲得に107億円を準備と現地報道→現地記者の見立ては?「望むなら、簡単にいくだろう」
佐野海舟や鈴木淳之介だけじゃない、国立競技場にも“バケモノ”はいた。別次元の守備でFC東京を封殺した現役日本代表【町田】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ