• トップ
  • ニュース一覧
  • ガーナ撃破後、“大トリ”の南野拓実を待っていたレジェンドは? 取材エリアで熱い光景が広がった――日本代表に浸透するDNA

ガーナ撃破後、“大トリ”の南野拓実を待っていたレジェンドは? 取材エリアで熱い光景が広がった――日本代表に浸透するDNA

カテゴリ:日本代表

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年11月14日

キャプテンマークを巻いて2試合連続ゴール

ガーナ撃破に大きく貢献した南野。写真:梅月智史 (サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 森保一監督が率いるFIFAランキング19位の日本代表が11月14日、国際親善試合で同73位のガーナ代表と豊田スタジアムで対戦。16分に南野拓実、60分に堂安律が得点し、2-0で快勝した。

 試合後、ミックスゾーンと呼ばれる取材エリアで、プレーした選手たちが次々にインタビューに対応した。出てくる順番、タイミングは分からない。ランダムで現れる選手たちに対して、記者が声を掛けて止め、話を聞くスタイルだ。

 出場機会のなかった遠藤航と鎌田大地が真っ先に現われ、足早に通り過ぎたなか、最初に取材に応じたのは、鈴木淳之介だった。

 そして1番最後は、南野だ。キャプテンマークを巻いて2試合連続ゴールを挙げた背番号8が、1問1問丁寧に答えていると、気付けば選手は1人だけとなっていた。
 
 そんな南野が取材を終えるのを、ミックスゾーンの奥で待っていたレジェンドがいる。日本代表とセレッソ大阪の先輩で、中継の解説を務めた柿谷曜一朗氏だ。新旧セレッソ戦士が旧交を温める、なんとも熱い光景が広がった。

 ちなみにこの日、南野と同じくC大阪からオーストリアの強豪、ザルツブルクにステップアップした北野颯太が、A代表デビューを果たした。

 時代をまたぎ、セレッソのDNAが日本代表に浸透している。

取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】日本代表のガーナ出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 難敵撃破に大貢献した3人に7点台の高評価!MOMは驚異的なデュエルの強さを発揮したボランチ

【記事】「日本がまたもやホームラン」日本代表の新ユニは“世界2位”!米大手メディアが絶賛!「世界中のコレクターが羨む」

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
 
【関連記事】
【セルジオ越後】ガーナは期待外れだったね。勝って当たり前、W杯に向けた強化になったとは言えない。日本で素晴らしかったひとりは…
「ブラジル戦はまぐれじゃなかった…」ガーナ相手に完勝を収めた森保ジャパンに韓国メディアが唖然!「完膚なきまでに叩きのめした」
【画像】日本代表のガーナ出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 難敵撃破に大貢献した3人に7点台の高評価!MOMは驚異的なデュエルの強さを発揮したボランチ
「我々の目標になった」「黄金世代だ」アフリカの強豪に快勝! 森保Jの強さに韓国ファンが羨望「日本に劣等感を持っている」「認めたくないけど…」
「僕を超えていく選手」南野拓実が日本代表初招集の21歳MFに太鼓判!「練習で一緒にやってみて、技術が高い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ