• トップ
  • ニュース一覧
  • 「すごくいい選手」「楽しみ」日本代表MFが称賛したガーナ代表のプレミア戦士は? アフリカ人の特徴は「強いし、速いし…」

「すごくいい選手」「楽しみ」日本代表MFが称賛したガーナ代表のプレミア戦士は? アフリカ人の特徴は「強いし、速いし…」

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年11月12日

「現代サッカーは差が縮まってきている」

ガーナ代表について語った田中。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本代表は11月14日、豊田スタジアムでガーナ代表と対戦する。

 10月シリーズで、森保ジャパンは、パラグアイに2-2で引き分けた後、過去一度も勝ったことがなかった強豪ブラジルに、3-2で歴史的初勝利を飾った。

 FIFAランキング19位の日本に対し、ガーナは73位と順位では格下となるが、日本の選手たちがガーナのポテンシャルを警戒している。

 プレミアリーグのリーズでプレーするMF田中碧は、11日の囲み取材でこうコメントした。
 
「どの試合も簡単じゃないので。ブラジルだから難しいとか、ガーナだから簡単だとか、そういうわけじゃない。ブラジルも日本に負けるとはたぶん思ってなかっただろうし、そういう意味では現代サッカーは差が縮まってきている。各国というか、各チームのレベルが上がってきてると思うんで、対ガーナだからとか、ワールドカップ優勝した経験のある国じゃないから、というのは特にないかなと思って」
 
 27歳のボランチは「自分たちがやるべきこと、もちろん相手によって起こりうるシチュエーションは変わってくると思いますけど、それに対して柔軟にやっていく必要はあるかなと思います」と続けた。

 そして、同じプレミアリーグでプレーするアントワーヌ・セメニョ(ボーンマス)とモハメド・クドゥス(トッテナム)の名前を出し、「すごくいい選手だなと思いますし、楽しみではありますね」とコメント。

 アフリカ人選手の特徴としては、「能力が高いですし、基本的に強いし、速いし、(足が)伸びるという独特の部分もある。他の地域、他の国々の選手とは違う部分」と印象を語っている。

 ただ、その後に発表された来日メンバーからはクドゥスは外れた。それでも、田中の言葉通り、侮れない相手であるのは変わりがないだろう。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】国内でガーナ&ボリビアと対戦!年内最後の親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

【画像】コンセプトは『水平線』! 北中米W杯でも着用する日本代表の新ユニホームを特集!

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
【関連記事】
【画像】国内でガーナ&ボリビアと対戦!年内最後の親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【画像】モデルに久保建英! 北中米W杯でも着用、日本代表の“新ユニホーム”を特集!
「間違えて勝っちゃったんだろ」久保建英が明かす、日本代表のブラジル戦勝利にソシエダ同僚の反応は?「人それぞれでした」
「日本がまたもやホームラン」「世界中のコレクターが羨む」日本代表の新ユニは“世界2位”!米大手メディアが絶賛!「何と言っても目を引くのは…」
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ