• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本代表のウイングより個々の能力は高い」久保建英がガーナへの“過小評価”へ警鐘。名前を挙げて警戒した選手は?「ブラジルと比較しても何ら遜色ない」

「日本代表のウイングより個々の能力は高い」久保建英がガーナへの“過小評価”へ警鐘。名前を挙げて警戒した選手は?「ブラジルと比較しても何ら遜色ない」

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年11月12日

「みんなが思っているよりガーナはたぶん強い」

ガーナ代表について言及した久保。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 FIFAランキング19位の日本代表は11月14日、豊田スタジアムで同73位のガーナ代表と対戦する。

 11日、千葉県内で行なわれたトレーニングの後、囲み取材に応じたレアル・ソシエダのMF久保建英が、ガーナ代表の印象を語った。

「アフリカ勢に身体能力が互角以上の試合ができれば怖いものないと思いますけど、それも当然難しいと思うし、みんなが思っているよりガーナはたぶん強い。特に前めの選手は、それこそブラジルと比較しても何ら遜色ないウイングが二枚(アントワーヌ・セメニョとモハメド・クドゥス)いたりして。どういう試合になるか分からないですけど、しっかり気を引き締めてやりたいなと思います」

 24歳のレフティは、プレミアリーグでプレーするその両ウイングについて、「個々の能力で見たらたぶん日本代表のウインガーとガーナのウインガーだったら、現状ガーナのウインガーの方が、僕含めですけど個々の能力はすごく高いと思っている」と続けた。
 
「左にセメニョ選手、右にクドゥス選手がいて、単独で突破できる選手が2枚いて、スピード感もフィジカルも違いますし。ただ、僕らも組織的にしっかり(していて)、アベレージも僕らの方が上だと思いますし、うまくかみ合わせていければなと思いますけど」

 FIFAランキングでは格下だが、「負けないように気をつけたい」「僕らだけじゃなくて、応援してくれるみんなも気を引き締めてほしい」と強調。警戒心を強めていた。

 ただ、その後に発表されたガーナの来日メンバーにクドゥスの名前はなかった。日本にとっては、脅威がひとつ減ったと言えるかもしれない。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】国内でガーナ&ボリビアと対戦!年内最後の親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

【画像】コンセプトは『水平線』! 北中米W杯でも着用する日本代表の新ユニホームを特集!

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
【関連記事】
【画像】国内でガーナ&ボリビアと対戦!年内最後の親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【画像】モデルに久保建英! 北中米W杯でも着用、日本代表の“新ユニホーム”を特集!
「日本がまたもやホームラン」「世界中のコレクターが羨む」日本代表の新ユニは“世界2位”!米大手メディアが絶賛!「何と言っても目を引くのは…」
【日本代表の最新布陣】緊急事態のGK、三笘と伊東が不在の両WBはどうなる? 初招集トリオにチャンスはあるか。競争が激化したボランチは主将も安泰ではない
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ