• トップ
  • ニュース一覧
  • ポストユース強化施策の一環でU-18Jリーグ選抜が結成。イングランド遠征→U-18日本代表としてウェールズ遠征も

ポストユース強化施策の一環でU-18Jリーグ選抜が結成。イングランド遠征→U-18日本代表としてウェールズ遠征も

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年11月04日

QPRとトレーニングマッチも

Jリーグがイングランド・ウェールズ遠征に臨むU-18メンバーを発表。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 Jリーグは11月4日、日本サッカー協会(JFA)と協働で行なうポストユース強化施策の一環として、U-18Jリーグ選抜を結成。6日よりイングランド遠征を実施することを発表した。

 イングランド到着後はトレーニングを行ない、QPRとのトレーニングマッチを予定。本遠征には、Jリーグ グローバルフットボールアドバイザーのロジャー・シュミット氏が帯同する。
 
 Jリーグ選抜に選出された20名は以下のとおり。

GK
1イシボウ拳(セレッソ大阪U-18)
12小川 煌(サンフレッチェ広島F.Cユース)

DF
2大川佑梧(鹿島アントラーズユース)
3酒井舜哉(RB大宮アルディージャU18)
4佐々木将英(FC東京U-18)
5秦 樹(横浜FCユース)
6鈴木 楓(FC東京U-18)
16林 駿佑(川崎フロンターレU-18)
17佐藤海宏(鹿島アントラーズ)
19千田 遼(ファジアーノ岡山)

MF
7深田京吾(浦和レッドダイヤモンズユース)
8山本天翔(ガンバ大阪ユース)
9井本修都(アルビレックス新潟U-18)
10今井健人(東京ヴェルディユース)
14中積 爲(ガンバ大阪ユース)
15池田季礼(サガン鳥栖U-18)
20青木壱清(愛媛FC U-18)

FW
11大西利都(名古屋グランパスU-18)
13恩田裕太郎(川崎フロンターレU-18)
18尾谷ディヴァインチネドゥ(FC東京U-18)

監督:山橋貴史

 なお本遠征の後、同一メンバーにてU-18日本代表としての活動(ウェールズ遠征)も予定。U-18世代のウェールズ代表、ドイツ代表、アメリカ代表と対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?

【記事】「大谷翔平とキム・ヘソンの勝利の瞬間に飛び上がる」韓国主将ソン・フンミン、ドジャースのWS連覇に大はしゃぎ!「まるで自分の勝利のように…」

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は?「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【関連記事】
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
「大谷翔平とキム・ヘソンの勝利の瞬間に飛び上がる」韓国主将ソン・フンミン、ドジャースのWS連覇に大はしゃぎ!「まるで自分の勝利のように…」
「崩壊の始まり」欧州名門の指揮官辞任騒動、フロントへの不満は“日本人コンビ”の獲得が発端か。英『BBC』が報道「監督の支持なく補強が行われたと…」
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
平畠啓史チョイス“至極の11人”|小泉佳穂は和製モドリッチ! 伊藤達哉の足もとにボールが入った時の期待感は半端ない【J1月間ベストイレブン10月】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ