• トップ
  • ニュース一覧
  • 「激しいタックルで流れを作った」惨敗のリバプール、まさかの3バック右で先発した遠藤航の評価は? 現地メディアは賛否両論「失点シーンで見失った」「調子が悪そう」

「激しいタックルで流れを作った」惨敗のリバプール、まさかの3バック右で先発した遠藤航の評価は? 現地メディアは賛否両論「失点シーンで見失った」「調子が悪そう」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月30日

「試合に良い影響を与えられなかった」

3バックの右で先発し、途中からボランチに上がった遠藤。(C)Getty Images

画像を見る

 現地10月29日に開催されたカラバオカップの4回戦で、遠藤航が所属するリバプールは、鎌田大地が所属するクリスタル・パレスと本拠地アンフィールドで対戦。通常の4バックではなく、相手と同じ3バックを採用したなか、今季2戦2敗だったパレスに0-3で完敗を喫した。

 前半41分と45分に、鎌田の縦パスかたイスマイラ・サールに2ゴールを許したレッズは、79分にアマラ・ナラが決定機阻止で退場。88分にダメ押し点を奪われ、万事休した。

 リーグカップ3回戦のサウサンプトン戦以来、今季2度目の先発出場をした遠藤は主戦場のボランチではなく、意外にも3バックの右でプレー。何度もいいボール奪取を披露した一方で、失点シーンではサールの巧みな動きに対応できなかった。

 地元メディアの評価は分かれている。『Liverpool Echo』は「6点」で、「3人のCBの右でプレーし、激しいタックルで序盤から流れを作ったが、2失点目ではサールを見失った」と評した。
 
『Liverpool.com』も「6点」で、「3バックの右サイドを守った日本代表のキャプテンは、序盤から堅実なプレーを見せた。しかし、ゴールの際にサールに引きずり回された数少ない選手の一人だった」と寸評を添えた。

『THIS IS ANFIELD』は先発メンバーでは最低タイの「3点」という厳しい評価を下している。

「パレスの2点目でサールを見失った。これまでのキャリアでもCBを何度も務めてきたが、ポジションがずれていて調子が悪そうに見えた。後半は中盤に移り、より快適そうに見えたが、試合に良い影響を与えられなかった」

 プレミアリーグやチャンピオンズリーグで先発するためのアピールには繋がらなかったか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】鎌田大地のダイレクトパスが起点に!遠藤航の対応が批判された失点シーン

【記事】「ヒデさんかっこいい」「何をやってもサマになる」中田英寿が北海道でまさかの…操縦する“意外な姿”にファン驚き!「操作出来るんですね」
 
【関連記事】
「レベルが違う」「スーパーだった」王者相手に無双!2ゴール演出の日本代表MFに絶賛相次ぐ!「精度えぐすぎ」「ずっと支配してた」
「スロットよ、もう出ていけ」「すぐにクビだ」日本人MFに翻弄され…天敵に0-3惨敗で悪夢の7戦6敗、“不可解采配”のリバプール指揮官に批判殺到「あまりにも無策」「もう限界だ」
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
まさかの欧州5大リーグワースト…大失速プレミア王者、天敵に3か月連続で敗れる。2年目指揮官ぼやき「7戦6敗はリバプールの水準ではない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ