• トップ
  • ニュース一覧
  • 「聞いたことねえぞ」「フェス状態」日本代表2人が先発のビッグマッチ、まさかの理由で開始遅延。Jレジェンドもツッコミ「そうなるん分かってるやろ」

「聞いたことねえぞ」「フェス状態」日本代表2人が先発のビッグマッチ、まさかの理由で開始遅延。Jレジェンドもツッコミ「そうなるん分かってるやろ」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月27日

「普通にすべって危ないな」

上田(9番)らを擁するフェイエノールトの試合で思わぬアクシデントが起こった。(C)Getty Images

画像を見る

 現地10月26日に開催されたオランダリーグ第10節で、上田綺世と渡辺剛を擁する勝点25で首位のフェイエノールトが、同22で2位のPSVと本拠地デ・カイプで対戦。2-3で接戦を落とし、今季リーグ戦初黒星を喫した。

 日本代表2人は揃ってフル出場。前節に前半だけでハットトリックを達成するなどし、すでに11ゴールを挙げている上田は、何度かチャンスを迎えたものの、首位攻防戦では得点を奪えなかった。

 この一戦は、非常に珍しい理由でキックオフが15分遅れた。選手入場時に舞った大量の紙吹雪がピッチ上に散乱し、清掃をせざるを得なくなってしまったためだ。

 以前にガンバ大阪や川崎フロンターレなどで活躍し、今回『U-NEXT』の中継で解説を務めた阿部浩之氏は、「あんだけ撒いたら、そうなるん分かってるやろって思いますけどね」と口にした。

 もっとも、スタジアムスタッフが急ピッチで作業に当たったものの、試合が始まっても紙吹雪だらけ。プレーをする上で明らかに邪魔そうで、実際スパイクについた紙を剥がす姿も見られた。雪が降ったような状態は、ハーフタイムに本格的に除去されるまで続いた。
 
 異様な事態は注目を集め、SNSにツッコミの声が数多く上がっている。

「フェイエノールトのスタジアム紙吹雪やばすぎる」
「普通にすべって危ないな」
「雪かと思った」
「ピッチ白くてもう雪降ってんのかぁと思ったら紙吹雪撒きすぎただけ」
「もはやサッカーというよりフェス状態」
「紙吹雪撒きすぎて試合遅延とか聞いたことねえぞ」
「笑った。当然の結果すぎて」

 オランダ屈指のビッグマッチとあって、試合開始前からデ・カイプの熱気はムンムン。それは非常に良いが、試合運営に支障をきたすほどの紙吹雪は明らかにやり過ぎだった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】これじゃ試合を始められない…衝撃の光景

【記事】「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!“特に危険だった選手”は?「素晴らしいプレーをしていた」
 
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「アジア最強のストライカーが誕生」オランダで9戦11発の日本人FWに韓国メディアが驚愕!「韓国にこんな選手はいたか?」「尋常ではない得点力だ」
「ご飯はもちろん駐車料金まで出してくれる。本当に優しい」超絶好調エース上田綺世が頼れる兄貴を語る!「間違いなく彼のおかげ」
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ