• トップ
  • ニュース一覧
  • ビジャレアルがラ・リーガに対して強い不満を表明。バルサ戦のアメリカ開催は結局、中止に。重要な試合の直前に通達「完全に敬意を欠いた行為」

ビジャレアルがラ・リーガに対して強い不満を表明。バルサ戦のアメリカ開催は結局、中止に。重要な試合の直前に通達「完全に敬意を欠いた行為」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月24日

「マイアミでの試合が、最終的に開催されなかったことを誠に遺憾に思う」

ビジャレアルがバルセロナ戦の中止を受けて声明を発表した。(C)Getty Images

画像を見る

 ビジャレアルがラ・リーガの運営に強い不満を示した。

 クラブは現地12月20日にアメリカのマイアミでラ・リーガ第17節のバルセロナ戦を開催予定だった。だが、10月21日にラ・リーガから突然、中止が通達された。

 問題視しているのは、そのタイミングだ。クラブの公式サイトによると、中止が伝えられたのは、21日のチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第3節のマンチェスター・シティ戦の直前。試合開始の数分前に電話で知らされたという。

 加えて、ラ・リーガからは「適切な時期を見計らって共同で発表する」と言われていたにもかかわらず、一方的にアナウンスされたという。ビジャレアルは「重要な試合の時に、このような発表を行なうことは完全に敬意を欠いた行為」と批判している。
 
 マイアミ開催への準備段階でも、フラストレーションを溜めていた。

 UEFA(欧州サッカー連盟)は、ビジャレアル対バルセロナが国外で開催されることを例外的に承認していた。しかし、この企画に対しては、大会の公平性などが担保されていないなどの観点からスペイン国内では批判の声が上がっていた。

 それでもビジャレアルとしては、「クラブの成長、そして何よりも大会の発展に貢献する非常に前向きな取り組み」と判断し、アメリカでのバルセロナ戦を承諾。それと共に、「シーズンチケット保有者への補償を約束すること」、「参加する両クラブともに、ラ・リーガから試合開催による金銭的報酬を受け取らないこと」を提示していた。

 この条件にラ・リーガも合意し、ビジャレアルは関係各所との間で正式な手続きを始めた。そのなかで、ラ・リーガの準備不足を指摘。「試合開催に向けた進展が遅れている状況を受け、ビジャレアルは同組織に対し、繰り返し懸念を表明するとともに、試合時間の確定やこの規模のツアーを取り扱う旅行代理店の契約など、アメリカでの開催に不可欠な重要事項の早期決定を強く求めた」と明かしている。実際、最低限の準備条件が満たされない場合は、今回の企画から撤退する予定だったという。

 一連の流れを踏まえ、ビジャレアルは「主催者であるラ・リーガがプロジェクト運営において、より優れたリーダーシップを発揮できなかったこと、クラブとラ・リーガ双方の国際的な発展に向けた大きな機会となる予定だったマイアミでの試合が、最終的に開催されなかったことを誠に遺憾に思う」と発信。一方で、「しかし当クラブは、クラブと大会の継続的な発展に貢献するという理念と取り組みを、今後も堅持していくつもりだ」とも伝えた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

【記事】「日本がW杯で4強?来世じゃないか」「ブラジル戦勝利は偶然」“日本の時代は終わった”発言で炎上した中国ご意見番、森保Jへの“口撃”でまた批判殺到!「このバカがまた登場」「なんて愚かな奴だ」

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
【関連記事】
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「日本の大ヒットだ」「W杯優勝に必要なのはこれだけか」“世界王者”が23歳日本人の獲得に関心!スカウト派遣報道に韓国メディアは驚愕!「ステップアップが目前」
「日本がW杯で4強?来世じゃないか」「ブラジル戦勝利は偶然」“日本の時代は終わった”発言で炎上した中国ご意見番、森保Jへの“口撃”でまた批判殺到!「このバカがまた登場」「なんて愚かな奴だ」
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
「慣れの部分が1番大きい」「余裕ができた」鎌田大地が今季絶好調の要因を語る!昨季から変化した部分は?「最初来たときより…」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ