「やはり細井のロングスローが一番の脅威だった」
J1残留争い。食らいつく。簡単には負けない。
10月18日に行なわれたJ1第34節で、18位の横浜FCは15位の名古屋グランパスとホームで対戦した。
20分に櫻川ソロモンが先制点をマーク。1点リードで迎えた後半、71分と80分に失点。逆転を許した。
ビハインドで時計の針は90分を回る。このまま敗戦かと思われた90+4分、タイスコアに戻す。ゴール前の混戦で、こぼれ球を拾った伊藤槙人が左足を振り抜く。渾身の一撃がネットを揺らし、2-2のドローに持ち込んだ。
この劇的な同点弾を演出したのが、細井響だ。渾身の力でロングスローを投げ込む。飛距離はもちろん、スピードも十分。直接のアシストにはならなかったが、自慢の“飛び道具”の流れから、伊藤のゴールが生まれた。
10月18日に行なわれたJ1第34節で、18位の横浜FCは15位の名古屋グランパスとホームで対戦した。
20分に櫻川ソロモンが先制点をマーク。1点リードで迎えた後半、71分と80分に失点。逆転を許した。
ビハインドで時計の針は90分を回る。このまま敗戦かと思われた90+4分、タイスコアに戻す。ゴール前の混戦で、こぼれ球を拾った伊藤槙人が左足を振り抜く。渾身の一撃がネットを揺らし、2-2のドローに持ち込んだ。
この劇的な同点弾を演出したのが、細井響だ。渾身の力でロングスローを投げ込む。飛距離はもちろん、スピードも十分。直接のアシストにはならなかったが、自慢の“飛び道具”の流れから、伊藤のゴールが生まれた。
CKと同じような質のボール。ネット上では「やはり細井のロングスローが一番の脅威だった」「今まで見た中で普通に1番すごいかもしれん」「めちゃくちゃ飛ぶな」「脅威すぎる」「今日本で1番ロングスローを飛ばす選手だろうな」といった声があがった。
細井は29節・町田戦(1-1)でも、ロングスローで伊藤の得点をお膳立て。横浜FCにとっては、今やなくてはならない貴重な武器になっている。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】そのスピードでそんなに飛ぶのか。細井響のロングスローから劇的同点弾
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
細井は29節・町田戦(1-1)でも、ロングスローで伊藤の得点をお膳立て。横浜FCにとっては、今やなくてはならない貴重な武器になっている。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】そのスピードでそんなに飛ぶのか。細井響のロングスローから劇的同点弾
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介