• トップ
  • ニュース一覧
  • 「お前ら、ざまあみろ!」闘莉王が王国ブラジルから“歴史的初勝利”を挙げた日本代表に大興奮!「鎌田は10点満点超えた」「久保と堂安の顔はもう見たくないでしょ」

「お前ら、ざまあみろ!」闘莉王が王国ブラジルから“歴史的初勝利”を挙げた日本代表に大興奮!「鎌田は10点満点超えた」「久保と堂安の顔はもう見たくないでしょ」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月17日

「サッカー玄人が観たら、鳥肌が立つようなプレーですよ」

ブラジル戦勝利に感無量の闘莉王氏がとりわけ褒め称えたのが鎌田(中央)だ。「素晴らしかった。今日のMVPです」と評した。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏が自身のYouTubeチャンネル「闘莉王TV」を更新。火曜日に東京スタジアムで行なわれた日本代表vsブラジル代表戦を徹底レビューし、3―2の逆転勝ちで歴史的初白星を挙げた森保ジャパンの面々をベタ褒めした。

 のっけから「やっとこの日が来ましたね。なんとなんと我ら日本があのブラジルを倒しました。いやあ、こんな嬉しいことないわ」と感激ぶりを口にし、缶ビールで祝杯。ブラジルの現地実況中継で観戦したようで、「(実況は)なんか自信満々に勝てるような前半でしたけど、後半に失点してからはみんな慌て出しましたよね。こんな慌ててる解説・実況、俺久々に見ましたよ。もう、お前らざまあみろって思いながら見てましたね」と興奮気味に振り返った。

 2010年南アフリカ・ワールドカップのカメルーン戦で着用した当時の日本代表ユニホームを纏い、完全なガチ応援モードで登場した闘莉王氏。「怪我人が多くてどうなるのかと思ってましたけど、スターティングメンバーに久保(建英)選手が来た。さらに鎌田(大地)選手、谷口(彰悟)選手も来て、これは今日は行けるんじゃないかって思ったんですよね」と語った。

 恒例の選手採点では「基準点は(10点満点で)9です!」と断言。久保、鎌田、堂安律、上田綺世、中村敬斗、伊東純也らに10点満点を、南野拓実、佐野海舟らに9・5点を与えた。
 
 なかでも鎌田に関しては「素晴らしかった。今日のMVPです」と大絶賛。「もう今日はプレーの選択で1回もミスがなかったですよ。トップ下でもボランチでもやっぱり欠かせない。いないと困るんだなっていうぐらいのプレーをしてましたね」と称え、「サッカー玄人のひとが観たら、今日の鎌田選手のプレーはもう鳥肌が立つようなポジションの取り方、ボールの捌き方、テンポの出し方ね。時間の作り方ですよ。もう10点+アルファ。満点超えちゃってますね」と止まらない。

 一方でブラジル代表の左サイドバック、カルロス・アウグストをバッサリ。「まあもう(代表に)呼ばれないだろな。好き放題やられてましたね。久保と堂安の顔はもう見たくないだろなってくらいやられてましたよ」と辛口評価。「まあやっぱブラジルの弱点っていうのはサイドにあるっていうこと。どのように研究分析したってすぐに分かるんですよね」と話し、そこを巧みに突いた森保一監督と日本のアタッカー陣をあらためて激賞した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?

【記事】「アジア最強が火を噴いた!」王国ブラジルから“大逆転初勝利”を飾った森保ジャパンに韓国メディアも仰天!「信じられない」「相手は1・5軍だったが…」
【関連記事】
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
「アジア最強が火を噴いた!」王国ブラジルから“大逆転初勝利”を飾った森保ジャパンに韓国メディアも仰天!「信じられない」「相手は1・5軍だったが…」
「日本に負ける時代が来た」「史上最もひどいチーム」森保ジャパンにまさかの2-3逆転負け…ブラジルのファンは絶望「チキン野郎ども」「冗談だろ、恥を知れ」
「興行的には大惨事!」韓国サッカー界、パラグアイ戦の“超ガラガラスタンド”にショック!「4万3000枚売れ残った」「ブラジル戦大敗だけが理由ではない」
【セルジオ越後】ブラジルに初勝利は素晴らしいけど…“たまに強豪に勝つ”から脱却する時だ。この1勝に浮かれてはいけない

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ