• トップ
  • ニュース一覧
  • 「アジア4位転落の危機だ」0-5惨敗の韓国、亜トップ3から陥落の可能性に韓メディアは戦慄「最悪の場合、W杯のポット2さえ…」

「アジア4位転落の危機だ」0-5惨敗の韓国、亜トップ3から陥落の可能性に韓メディアは戦慄「最悪の場合、W杯のポット2さえ…」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月13日

「わずか1.5ポイントに縮まった」

2つの“降格危機”に瀕している韓国代表。(C)Getty Images

画像を見る

 韓国代表は10月10日、ソウルでブラジル代表と国際親善試合を戦い、0-5で惨敗を喫した。

 この衝撃的な敗戦を受け、韓国国内ではアジア4位への転落を危惧する声が上がっている。

 同国のメディア『スターニュース』は「韓国代表はアジア4位転落の危機に直面している。ワールドカップ・ポット2の座さえ危うい」と題した記事を掲載。次のように伝えている。

「韓国代表は、FIFAランキングでアジア4位に転落する危機に瀕している。これは、韓国がブラジルに敗れ、オーストラリアがカナダに勝利したことによる。韓国とオーストラリアに挟まれたエクアドルがFIFAランキングポイントを積み上げているため、ワールドカップのグループステージ組み合わせ抽選で使われるポット2の座さえ危うくなっている」

 同メディアは、「9月のFIFAランキングでは、韓国とオーストラリアの差は9.7ポイントだった。しかし、その差はわずか1.5ポイントに縮まった」と指摘。こう説明している。

「韓国は14日、ソウルワールドカップ競技場でFIFAランキング37位のパラグアイと対戦する。一方、オーストラリアは翌15日、同16位のアメリカへ遠征する。韓国は下位チーム、オーストラリアは上位チームと対戦するため、韓国とオーストラリアが同じ結果、あるいは韓国がオーストラリアを下回った場合、韓国のFIFAランキングはアジア4位に転落する。3位を維持するには、韓国はパラグアイに勝利し、オーストラリアが引き分け以下になるか、パラグアイと引き分け、オーストラリアが敗れる必要がある」
 
 さらに、「問題はアジアランキングだけではない」とし、こう続けた。

「23位の韓国と25位のオーストラリアに挟まれたエクアドルも、米国でのアウェー戦で引き分け、若干のポイントを積み上げた。韓国を僅差で追うエクアドルのFIFAランキングポイントは現在1,588.82で、その差はわずか0.93に縮まった。韓国、エクアドル、オーストラリアは、ワールドカップのグループステージ組み合わせ抽選に用いられるポット2を争っている。最悪の場合、韓国はパラグアイ戦に勝ってもオーストラリア、エクアドルの結果によってアジア4位の墜落はもちろん、ポット2に押し出される可能性もある」

 韓国は、FIFAランキングアジア1位の日本と2-2で引き分けたパラグアイから勝利を奪えるか。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部


【記事】「ヒデさんかっこいい」「何をやってもサマになる」中田英寿が北海道でまさかの…操縦する“意外な姿”にファン驚き!「操作出来るんですね」

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
【関連記事】
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
「韓国代表の選手たちは気の毒ですけど…」久保建英、韓国を5発粉砕のブラジル代表に言及「僕たちはホームで、0-5で負けるわけにはいかない」
「ヒデさんかっこいい」「何をやってもサマになる」中田英寿が北海道でまさかの…操縦する“意外な姿”にファン驚き!「操作出来るんですね」
「なぜ韓国はブラジルに大敗したのか」直球質問へのアンチェロッティ監督の答えは?「我々のほうがはるかに…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ