• トップ
  • ニュース一覧
  • 「もうちょっとチームとして何かできた」久保建英は欠場したパラグアイ戦をどう見たのか「選手の質に頼っている」

「もうちょっとチームとして何かできた」久保建英は欠場したパラグアイ戦をどう見たのか「選手の質に頼っている」

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年10月12日

「負けなかったのはすごくポジティブ」

パラグアイ戦の印象を語った久保。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[国際親善試合]日本 2-2 パラグアイ/10月10日/パナソニックスタジアム吹田

 日本代表は10月10日、パナソニックスタジアム吹田でパラグアイ代表と対戦。2-2で引き分けた。

 21分に一瞬の隙を突かれて先制された森保ジャパンは、26分に小川航基のミドルシュートで同点に追いつく。64分に再び勝ち越しゴールを許したものの、後半アディショナルタイム4分に途中出場の上田綺世が決めたヘディング弾で、ドローに持ち込んだ。

 左足首の怪我を抱え、この一戦を欠場した久保建英は、ベンチでこの試合をどう見たのか。11日の取材でこう語っている。

「失点のパターンがちょっと似てたというのと、得点も最後の1点で負けなかったのはすごくポジティブですけど、クロスのところで、結局は選手の質に頼っているボールだと思うので。いい選手はたくさんいますけど、もうちょっとチームとして何かできたんじゃないかなとは思います」
 
 24歳のレフティはさらに「チームとして考えた時に、攻撃の部分では思うところはありましたけど、そういったところも選手間とかスタッフの人も含め共有できているんでポジティブな内容だったかなと思います」と続けた。崩しや連携の部分で、思うところがあったようだ。

 14日のブラジル戦で、どれだけ修正できるか。久保の出場と共に注目が集まる。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】日本代表のパラグアイ戦出場17選手&監督の寸評・採点を一挙紹介!6人が5点台の厳しい評価。最高点は圧倒的な存在感を発揮したボランチ

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?

【記事】「もう天才認定」「未来の代表ワントップ」20歳の日本人大型FWが欧州で今季3点目!劇的決勝弾に驚嘆の声!「やっぱすげーや」
【関連記事】
【画像】日本代表のパラグアイ戦出場17選手&監督の寸評・採点を一挙紹介!6人が5点台の厳しい評価。最高点は圧倒的な存在感を発揮したボランチ
「韓国代表の選手たちは気の毒ですけど…」久保建英、韓国を5発粉砕のブラジル代表に言及「僕たちはホームで、0-5で負けるわけにはいかない」
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
「日本はとても上手かった」三笘同僚のパラグアイ代表MFが森保ジャパンに驚嘆!「欧州でプレーしている選手が大勢いる」
「ヒデさんかっこいい」「何をやってもサマになる」中田英寿が北海道でまさかの…操縦する“意外な姿”にファン驚き!「操作出来るんですね」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ