佳境を迎えたワールドカップ欧州予選。現地時間10月11日には、グループE、F、I、Kの計8試合が開催された。
注目のグループIは首位のノルウェー、2位のイタリアがともに勝利という結果に終わった。ノルウェーはイスラエルにホームで5−0、イタリアはエストニアにアウェーで3−1と勝利を収めている。
グループEでは、ジョージアを内容で圧倒したスペインが2−0と勝利。3連勝で首位をキープした。そのスペインに前節大敗したトルコはブルガリアを6−1と粉砕して勝点を6に伸ばしている。
グループFのポルトガルが今予選3連勝、グループKの2位アルバニアがセルビアを下すなか、この日は欧州予選で珍事が起きた。ポルトガルのC・ロナウド、ノルウェーのハーランド、スペインのフェラン・トーレス、イタリアのレテギと4人が試合中にPKを失敗。ハーランドはやり直しを含め2度もGKに阻止された(ただ、その後にハットトリック)。
この日の試合結果、グループE、F、I、Kの順位表は以下のとおりだ。
フェラン・トーレスとレテギも…
【グループE】
1位 スペイン 勝点9/3勝0分0敗/11得点・0失点
2位 トルコ 勝点6/2勝0分1敗/9得点・9失点
3位 ジョージア 勝点3/1勝0分2敗/5得点・5失点
4位 ブルガリア 勝点0/0勝0分3敗/1得点・12失点
10月11日
ブルガリア 1−6 トルコ
スペイン 2−0 ジョージア
10月14日
トルコ − ジョージア
スペイン − ブルガリア
【グループF】
1位 ポルトガル 勝点9/3勝0分0敗/9得点・2失点
2位 ハンガリー 勝点4/1勝1分1敗/6得点・5失点
3位 アルメニア 勝点3/1勝0分2敗/2得点・8失点
4位 アイルランド 勝点1/0勝1分2敗/3得点・5失点
10月11日
ハンガリー 2−0 アルメニア
ポルトガル 1−0 アイルランド
10月14日
アイルランド − アルメニア
ポルトガル − ハンガリー
【グループI】
1位 ノルウェー 勝点18/6勝0分0敗/29得点・3失点
2位 イタリア 勝点12/4勝0分1敗/15得点・8失点
3位 イスラエル 勝点9/3勝0分3敗/15得点・16失点
4位 エストニア 勝点3/1勝0分5敗/6得点・16失点
5位 モルドバ 勝点0/0勝0分5敗/3得点・25失点
10月11日
ノルウェー 5−0 イスラエル
エストニア 1−3 イタリア
10月14日
エストニア − モルドバ
イタリア − イスラエル
【グループK】
1位 イングランド 勝点15/5勝0分0敗/13得点・0失点
2位 アルバニア 勝点11/3勝2分1敗/6得点・3失点
3位 セルビア 勝点7/2勝1分2敗/4得点・6失点
4位 ラトビア 勝点5/1勝2分3敗/4得点・8失点
5位 アンドラ 勝点1/0勝0分5敗/0得点・10失点
10月11日
ラトビア 2−2 アンドラ
セルビア 0−1 アルバニア
10月14日
アンドラ − セルビア
ラトビア − イングランド
【勝ち上がり条件】
・ホーム&アウェー方式で戦う12グループの各1位が本大会出場。
・各組2位の12チームにUEFAネーションズリーグ成績上位4チームを加えた16か国がプレーオフに進出。そこから4グループに分かれ、トーナメント方式でそれぞれ勝ち上がった4か国が本大会出場。
構成●サッカーダイジェストWEB編集部
【画像】パラグアイ&ブラジルと対戦!南米勢との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【記事】「もう天才認定」「未来の代表ワントップ」20歳の日本人大型FWが欧州で今季3点目!劇的決勝弾に驚嘆の声!「やっぱすげーや」
1位 スペイン 勝点9/3勝0分0敗/11得点・0失点
2位 トルコ 勝点6/2勝0分1敗/9得点・9失点
3位 ジョージア 勝点3/1勝0分2敗/5得点・5失点
4位 ブルガリア 勝点0/0勝0分3敗/1得点・12失点
10月11日
ブルガリア 1−6 トルコ
スペイン 2−0 ジョージア
10月14日
トルコ − ジョージア
スペイン − ブルガリア
【グループF】
1位 ポルトガル 勝点9/3勝0分0敗/9得点・2失点
2位 ハンガリー 勝点4/1勝1分1敗/6得点・5失点
3位 アルメニア 勝点3/1勝0分2敗/2得点・8失点
4位 アイルランド 勝点1/0勝1分2敗/3得点・5失点
10月11日
ハンガリー 2−0 アルメニア
ポルトガル 1−0 アイルランド
10月14日
アイルランド − アルメニア
ポルトガル − ハンガリー
【グループI】
1位 ノルウェー 勝点18/6勝0分0敗/29得点・3失点
2位 イタリア 勝点12/4勝0分1敗/15得点・8失点
3位 イスラエル 勝点9/3勝0分3敗/15得点・16失点
4位 エストニア 勝点3/1勝0分5敗/6得点・16失点
5位 モルドバ 勝点0/0勝0分5敗/3得点・25失点
10月11日
ノルウェー 5−0 イスラエル
エストニア 1−3 イタリア
10月14日
エストニア − モルドバ
イタリア − イスラエル
【グループK】
1位 イングランド 勝点15/5勝0分0敗/13得点・0失点
2位 アルバニア 勝点11/3勝2分1敗/6得点・3失点
3位 セルビア 勝点7/2勝1分2敗/4得点・6失点
4位 ラトビア 勝点5/1勝2分3敗/4得点・8失点
5位 アンドラ 勝点1/0勝0分5敗/0得点・10失点
10月11日
ラトビア 2−2 アンドラ
セルビア 0−1 アルバニア
10月14日
アンドラ − セルビア
ラトビア − イングランド
【勝ち上がり条件】
・ホーム&アウェー方式で戦う12グループの各1位が本大会出場。
・各組2位の12チームにUEFAネーションズリーグ成績上位4チームを加えた16か国がプレーオフに進出。そこから4グループに分かれ、トーナメント方式でそれぞれ勝ち上がった4か国が本大会出場。
構成●サッカーダイジェストWEB編集部
【画像】パラグアイ&ブラジルと対戦!南米勢との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【記事】「もう天才認定」「未来の代表ワントップ」20歳の日本人大型FWが欧州で今季3点目!劇的決勝弾に驚嘆の声!「やっぱすげーや」