インテル新監督にデブールが就任! 開幕までの2週間弱でチーム掌握なるか

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年08月09日

アヤックスでリーグ4連覇を達成して名を上げる。

マンチーニの後任としてインテル新監督に就任したフランク・デブール。(C)Getty Images

画像を見る

 8月9日、インテルがフランク・デブールの新監督就任を公式サイトで正式発表。3年契約で、同日午後のトレーニングからチームの指揮を執る。
 
 前日に契約解除したロベルト・マンチーニの後任が、早くも決まった。
 
 現在46歳のデブールは、CB兼左SBだった現役時代にアヤックス、バルセロナ、ガラタサライ、レンジャーズ、アル・ラ―ヤン、アル・シャマルでプレー。アヤックス時代に国内リーグを5度、チャンピオンズ・リーグとインターコンチネンタル・カップを1度ずつ制覇し、バルサでもリーガ・エスパニョーラ優勝を1度経験。オランダ代表としては112試合・13得点の成績を残した。
 
 現役引退から1年後の2007年にはアヤックスのユース監督として指導者キャリアをスタート。2008年からオランダ代表のアシスタントコーチを務め、同国の2010年ワールドカップ準優勝に貢献した。
 
 以降もオランダ代表のアシスタントコーチとアヤックスのユース監督を兼任していたが、2010年12月に辞任したマルティン・ヨルの後任としてアヤックスのトップチーム監督に就任。その2010-11シーズンからエールディビジ4連覇を達成し、一気に指揮官として名を上げた。
 
 昨シーズン終了後に辞任してアヤックスを去り、今夏はミラン、ラツィオ、サウサンプトンなどの新監督候補に挙がるもいずれも契約には至らず。急遽空いたインテル指揮官の座に収まった。
 
 キエーボと戦う8月21日のセリエA開幕まで2週間を切っており、まず求められるのは戦力の見極めと基本戦術の構築。長友佑都を含めて選手たちはまさに横一線からのスタートで、その用兵に注目が集まる。
【関連記事】
なぜマンチーニとインテルは、開幕直前になって契約解除に至ったのか?
インテルの「チャイナ・マネーでの爆買い」は夢物語……。パイエ獲得も空想でしかない
ポグバが移籍金レコード更新も「俺にとってはピッチ内のことがすべて」と意に介さず。古巣ユーベに感謝の念も
マンCがストーンズ獲得を発表! 移籍金はDFとしての史上最高額!
【現地8月8日の主な移籍】ヘセ、A・アユー、ルジ、ヴェルメーレンなどが新天地へ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ