「だいたい南米勢に踏み躙られる」
「殴り合いをしてほしい」
10月14日に対戦する“王国”ブラジル代表との一戦、元Jリーガーでセレソンとの対戦経験もある鄭大世氏が森保ジャパンに臨むのは真っ向勝負だ。
「徹底的に殴り合ってほしい。ウイングバックには堂安(律)選手、中村(敬斗)選手ら攻撃的なタレントを絶対使ってほしいし、ボランチに鎌田(大地)選手を起用してほしい。なんなら、鎌田選手の隣に(藤田譲瑠)チマ選手を置いてほしいです」
オフェンシブな布陣で戦ってほしいというのが、鄭大世氏の願望だ。そんな同氏は「10日に戦うパラグアイを含め南米勢に日本は弱い」と指摘。実際、日本はワールドカップ本大会で南米勢を大の苦手としている。過去5戦(1勝1分3敗)のうち勝ったのは18年大会のコロンビア戦のみ。そのコロンビア戦にしても開始早々に相手がひとり退場、PK獲得という流れがあっての白星だった。
10月14日に対戦する“王国”ブラジル代表との一戦、元Jリーガーでセレソンとの対戦経験もある鄭大世氏が森保ジャパンに臨むのは真っ向勝負だ。
「徹底的に殴り合ってほしい。ウイングバックには堂安(律)選手、中村(敬斗)選手ら攻撃的なタレントを絶対使ってほしいし、ボランチに鎌田(大地)選手を起用してほしい。なんなら、鎌田選手の隣に(藤田譲瑠)チマ選手を置いてほしいです」
オフェンシブな布陣で戦ってほしいというのが、鄭大世氏の願望だ。そんな同氏は「10日に戦うパラグアイを含め南米勢に日本は弱い」と指摘。実際、日本はワールドカップ本大会で南米勢を大の苦手としている。過去5戦(1勝1分3敗)のうち勝ったのは18年大会のコロンビア戦のみ。そのコロンビア戦にしても開始早々に相手がひとり退場、PK獲得という流れがあっての白星だった。
「組織のヨーロッパにはなんとか対抗できますが、南米勢の個人技には弱い。9月のアメリカ戦でもプリシックの圧倒的な個に日本は潰されました。プリシック以上の選手がブラジルにはゴロゴロいる。もちろんブラジルはチームとして調子が良くないですけど、それでも日本にとってブラジルが格上なのは変わらない」
ただ、日本に勝機がないわけではない。鄭大世氏は言う。
「日本はハードワークをしたうえで個の力を出せる。一方、個人的な感覚ではブラジルはハードワークが苦手。ワールドカップ予選で苦戦した原因もそこにあったのではないでしょうか。そんなブラジルと戦って、どれだけ差を縮められるか。それを確かめる意味でも真っ向勝負をしてほしい。めちゃくちゃ楽しみです、この試合は」
鄭大世氏曰く「『日本が世界に近づいた』と評されたタイミングで、だいたい南米勢に踏み躙られる」。
「正直、今回のブラジル戦はW杯以上に大切。ブラジルと日本の立ち位置に変化を示す意味でも、時代の全てをかけた世紀の戦いと言えるかもしれません」(鄭大世氏)
果たして、森保ジャパンはブラジル戦でどんな戦いを披露するのか。
構成●サッカーダイジェストWEB編集部
【記事】「ヒデさんかっこいい」「何をやってもサマになる」中田英寿が北海道でまさかの…操縦する“意外な姿”にファン驚き!「操作出来るんですね」
【画像】パラグアイ&ブラジルと対戦!南米勢との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
ただ、日本に勝機がないわけではない。鄭大世氏は言う。
「日本はハードワークをしたうえで個の力を出せる。一方、個人的な感覚ではブラジルはハードワークが苦手。ワールドカップ予選で苦戦した原因もそこにあったのではないでしょうか。そんなブラジルと戦って、どれだけ差を縮められるか。それを確かめる意味でも真っ向勝負をしてほしい。めちゃくちゃ楽しみです、この試合は」
鄭大世氏曰く「『日本が世界に近づいた』と評されたタイミングで、だいたい南米勢に踏み躙られる」。
「正直、今回のブラジル戦はW杯以上に大切。ブラジルと日本の立ち位置に変化を示す意味でも、時代の全てをかけた世紀の戦いと言えるかもしれません」(鄭大世氏)
果たして、森保ジャパンはブラジル戦でどんな戦いを披露するのか。
構成●サッカーダイジェストWEB編集部
【記事】「ヒデさんかっこいい」「何をやってもサマになる」中田英寿が北海道でまさかの…操縦する“意外な姿”にファン驚き!「操作出来るんですね」
【画像】パラグアイ&ブラジルと対戦!南米勢との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介