「簡単に引きたくない」”強国”ブラジル戦のラインコントロールについて代表復帰の谷口彰悟が持論を展開「下がってしまうと今までやってきたことをトライしないのと同じ」【日本代表】
カテゴリ:日本代表
2025年10月06日
今回の連戦でこだわりたいのは…
2025年10月6日、日本代表が10月10日のパラグアイ戦に向けて始動。千葉県内で全体練習をスタートさせた。この日は室内トレーニングだった谷口彰悟が囲み取材に対応。左足アキレス腱断裂での長期離脱から約1年ぶりの代表復帰となった点について「素直にまたここに戻ってこられて嬉しい」と真情を吐露した。
板倉滉、伊藤洋輝、町田浩樹らW杯アジア最終予選をともに戦ったメンバーがコンディション不良や怪我で不在の中、新たな選手と新たなサバイバルをしていく状況について谷口は「競争はW杯までついて回るものなので、そこにこだわりながら戦わないといけない」と決意を述べた。
そんな谷口が今回の連戦(10日のパラグアイ戦、14日のブラジル戦)でこだわりたいのは「ラインの統率」だ。
板倉滉、伊藤洋輝、町田浩樹らW杯アジア最終予選をともに戦ったメンバーがコンディション不良や怪我で不在の中、新たな選手と新たなサバイバルをしていく状況について谷口は「競争はW杯までついて回るものなので、そこにこだわりながら戦わないといけない」と決意を述べた。
そんな谷口が今回の連戦(10日のパラグアイ戦、14日のブラジル戦)でこだわりたいのは「ラインの統率」だ。
「細かいところはできると外から見ていて思ったことはあったので、出場した時にはこだわってやりたいです。加えて、1対1のバトル、ビルドアップもですね。強い相手になればなるほど自分たちがボールを握る時間が減ってくるので、それをどう伸ばせるか。カタールW杯が終わってからそこにトライしているので、自分がいることで効果をもたらせるプレーをしたいです」
とりわけ、強豪国と戦う際のラインコントロールは重要だ。では、ブラジル相手にどう最終ラインを統率するのか。本人にそう聞くと、次のように持論を展開してくれた。
「スカウティングを含め色々と合わせないといけませんが、他の選手と何も話していないので僕の感覚ですけど、簡単に引きたくない。下がってしまうと今までやってきたことをトライしないのと同じなので、下手に守りに入りたくないです。上げるところはラインを上げてコンパクトな陣形を保つ。どの位置でコンパクトにするかは試合状況によりますが、できるだけ自分たちのゴールから遠ざける仕事をしたいです」
日本の現在地を知る意味でもブラジル戦はひとつの指標になる。谷口が先発した場合のラインコントロールは必見だ。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【記事】「ヒデさんかっこいい」「何をやってもサマになる」中田英寿が北海道でまさかの…操縦する“意外な姿”にファン驚き!「操作出来るんですね」
【画像】パラグアイ&ブラジルと対戦!南米勢との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
とりわけ、強豪国と戦う際のラインコントロールは重要だ。では、ブラジル相手にどう最終ラインを統率するのか。本人にそう聞くと、次のように持論を展開してくれた。
「スカウティングを含め色々と合わせないといけませんが、他の選手と何も話していないので僕の感覚ですけど、簡単に引きたくない。下がってしまうと今までやってきたことをトライしないのと同じなので、下手に守りに入りたくないです。上げるところはラインを上げてコンパクトな陣形を保つ。どの位置でコンパクトにするかは試合状況によりますが、できるだけ自分たちのゴールから遠ざける仕事をしたいです」
日本の現在地を知る意味でもブラジル戦はひとつの指標になる。谷口が先発した場合のラインコントロールは必見だ。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【記事】「ヒデさんかっこいい」「何をやってもサマになる」中田英寿が北海道でまさかの…操縦する“意外な姿”にファン驚き!「操作出来るんですね」
【画像】パラグアイ&ブラジルと対戦!南米勢との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介