【J2】カズの一撃が発端に!? 逆転負けのC大阪が公式HP上で謝罪&決意表明

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年08月09日

カズの今季2点目のゴールを皮切りに、3連続失点で2点差をひっくり返される。

C大阪戦で自らが持つ最年長ゴール記録を更新したカズ。その追撃のゴールが勢いを生み、横浜FCに逆転勝利をもたらした。C大阪にとってはまさに痛恨の失点だった。(C) J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 J2のC大阪が8月8日、J2リーグ27節・横浜FC戦でのサポーターの居残り騒動を受け、公式ホームページで異例の謝罪とJ1昇格への決意表明を行なった。
 
 C大阪は8月7日の27節・横浜FC戦で2-3の敗北を喫した。前半に杉本健勇の2試合連続ゴールとなる鮮やかなミドルで先制すると、後半に入り66分、CKから山村和也が折り返しのボールを押し込み2-0とした。
 
 しかしC大阪は75分、途中出場の三浦知良に今季2点目となる追撃弾を許すと、ここから大きくリズムを狂わせてしまう。4分後の79分にはイバに押し込まれ、同点に追いつかれる。
 
 そしてついには、後半アディショナルタイムの90+1分、イバからの折り返しを内田智也に合わされ、横浜FCに逆転を許してしまう。まさに“キング”の一撃で目を覚ました横浜FCの勢いに、呑まれた形となった。
 
 この敗戦で怒り心頭に発したゴール裏のC大阪サポーターが声を荒げた。試合後にスタンドに居座り、今後の巻き返しへのビジョンについて説明を求めた。その場は宮本功取締役兼チーム統括部長が収めたが、クラブは翌日、公式HP上で「最後まで熱い声援をお送りいただいたファン・サポーターの皆さまの期待に応えられず、申し訳ありませんでした」と改めて陳謝。
 
 そのうえで、「セレッソ大阪はJ1自動昇格を目指して戦っています。目標を達成するため、大熊清監督のもと全選手、全スタッフがひとつになって戦っています。これからも、それは変わりません」などと、チーム一丸となって昇格レースを戦っていくことを誓った。
 
 C大阪は27節を終えて、勝点48の4位。自動昇格圏内の首位・札幌は同59、2位・松本は同52と、やや水を開けられる展開となっている。
 
【関連記事】
【リオ五輪】なぜ起こった? 藤春の痛恨オウンゴールの“真相”は?
【セルジオ越後】日本は挑戦者なんだよ。せっかくの勝機にDFを投入して、「負けないこと」を優先したね
【リオ五輪】手倉森ジャパンGL突破の条件は?最終戦に引き分けても可能性は残るが…
【リオ五輪】ブラジルがまさかの2戦連続0-0。イラク相手に得点できず…GL敗退の可能性も浮上
【J2全試合採点|26節】札幌が首位守る! 東京Vは高木善が3戦連発と絶好調

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ