• トップ
  • ニュース一覧
  • 「奪いに行く時にミスはない」U-20日本代表の船越優蔵監督が強調する“守備哲学”。グループステージ無失点の要因は?【U-20W杯】

「奪いに行く時にミスはない」U-20日本代表の船越優蔵監督が強調する“守備哲学”。グループステージ無失点の要因は?【U-20W杯】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月05日

「ボールを狩りに行く姿勢が一番」

U-20日本代表の船越監督が、チームの好調の要因を明かした。(C)Getty Images

画像を見る

 U-20ワールドカップのグループステージで3連勝を飾り、首位で決勝トーナメント進出を決めたU-20日本代表。チームを率いる船越優蔵監督が現地10月4日、オンラインで取材に応じた。

 まずグループステージを振り返り、「当初の目的である予選リーグ突破を果たせて、プラスアルファ、キーパーの中村(圭佑)以外は全員使うことができたところは、非常に大きな成果だったと思います」と手応えを口にした。

 ここまで無失点と安定した守備が際立つ。その要因を問われると、「自分たちから奪いに行く、ボールを狩りに行く姿勢を常に持っているところが一番かなと思います」と分析。選手たちには「奪いに行く時には、ミスはないんだ」と伝えているという。

「奪いに行こうと思った時に100パーセントで行くか行かないかだけで、それを100パーセント行かないのがミスで、行って倒されるのはミスじゃないよって。また戻ればいいんだからという話は常々しています」
 
 指揮官は、思い切りの良い判断が好守備につながっているとの見解を示した。

 ここから先の決勝トーナメントを勝ち上がっていくために最も大切なこととして、コンディション調整とともに「まず自分たちってどんなチームなんだ、というところを1回見つめ直すのが大事だとは思っています」と強調した。

「華麗なサッカーではない。でも日本人の魂が宿ったようなプレー、それがやっぱり一番このチームに合っているんです」

 船越監督はチームのアイデンティティを再確認し、一丸となって次の戦いに臨む構えだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介 

【記事】「日本が大ヒット!」「うらやましい」3戦全勝の船越ジャパンに“3位フィニッシュ”韓国のファンが羨望「日本〉〉〉韓国」【U-20W杯】

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【関連記事】
【画像】輝く笑顔と個性全開のポージング!U-20W杯に出場するU-20日本代表全選手のポートレートを一挙紹介!
「日本が大ヒット!」「うらやましい」3戦全勝の船越ジャパンに“3位フィニッシュ”韓国のファンが羨望「日本〉〉〉韓国」【U-20W杯】
「日本、韓国、イラン…」恐れていた“死の組”や日本を回避→中メディアは意気軒昂「C組なら恐ろしかった」「韓国は恐れる相手ではない」【U-23アジア杯】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】森保ジャパンのパワーランキング最新版!3位は板倉滉、2位は遠藤航、1位は? サカダイ独自集計のTOP20を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ