• トップ
  • ニュース一覧
  • 「もっとあのレベルに近づきたい」U-20日本代表の守護神が明かす、A代表経験から得た成長への渇望【U-20W杯】

「もっとあのレベルに近づきたい」U-20日本代表の守護神が明かす、A代表経験から得た成長への渇望【U-20W杯】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月05日

ノックアウトステージ初戦へ闘志を燃やす

U-20日本代表のGKピサノがゴールマウスを守る責任を口にした。(C)Getty Images

画像を見る

 U-20日本代表は、チリで開催されているU-20ワールドカップでグループステージ3戦全勝。A組首位で決勝トーナメント進出を決めた。

 快進撃を支える守護神、GKピサノ・アレクサンドレ幸冬堀尾(名古屋グランパス)が現地10月4日、オンラインでの取材に応じ、自身のプレーやチームの状況について語った。

 今大会、ここまで3試合中2試合でゴールマウスを守り、無失点に抑えているピサノ。この世代ではこれまで荒木琉偉が正GKを務めることが多かったが、大舞台でその座を掴みつつある。その喜びと責任について、こう口にした。

「3人もゴールキーパーがいて、全員が試合に出たい思いはみんな持っているなかで、自分が最初の2試合を代表して試合に出ている。そこのリスペクトはずっと持っていますし、自分が出ているからにはしっかり結果を残さないといけない。責任感を含めて、自分が出た2試合でしっかり失点ゼロで抑えられたところは、すごく良いんじゃないかなと思っています」
 
 J1での出場経験が、今大会で活きている実感もあるという。世界の舞台で戦うなかで、国内トップカテゴリーで得た経験の価値を語った。

「一番に感じるのはスピード感の部分であったり、ゴール前のクオリティ。Jリーグで感じるそのスピード感はこっち(代表)でも活きています」

 また、E-1選手権でA代表を経験したことも大きな財産となっている。特に刺激を受けた選手の名前を挙げ、自身の成長への渇望を覗かせた。

「特に大迫(敬介)選手や、早川(友基)選手からすごく刺激もらった。練習からでもすごく高いパフォーマンスを示していて、自分ももっとあのレベルに近づきたいとか、もっと追い越さなきゃいけないと強く思いました」

 負ければ終わりのノックアウトステージが始まる。この大会での活躍は、来年のA代表のワールドカップへの道にも繋がり得るが、ピサノの視線は目の前の一戦に注がれている。

「来年のワールドカップのメンバーにもちろん入りたいですけど、あまりそこは考えていない。とにかくこの大会、次の試合に向けてしっかり準備して、今の最大限のプレーを出したいと考えています」

 ノックアウトステージ初戦へ、守護神は静かに闘志を燃やす。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介 

【記事】「日本が大ヒット!」「うらやましい」3戦全勝の船越ジャパンに“3位フィニッシュ”韓国のファンが羨望「日本〉〉〉韓国」【U-20W杯】

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【関連記事】
【画像】輝く笑顔と個性全開のポージング!U-20W杯に出場するU-20日本代表全選手のポートレートを一挙紹介!
「日本、韓国、イラン…」恐れていた“死の組”や日本を回避→中メディアは意気軒昂「C組なら恐ろしかった」「韓国は恐れる相手ではない」【U-23アジア杯】
「誰が出ても負ける気がしない」3連勝で決勝T進出! U-20日本代表キャプテンがチームの団結力に自信「最高ですよね」【U-20W杯】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】森保ジャパンのパワーランキング最新版!3位は板倉滉、2位は遠藤航、1位は? サカダイ独自集計のTOP20を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ