• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ファンの我慢は限界」ついに首位陥落の欧州名門、また不発の日本人エースに地元メディアは懸念。指揮官は擁護も…

「ファンの我慢は限界」ついに首位陥落の欧州名門、また不発の日本人エースに地元メディアは懸念。指揮官は擁護も…

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月29日

「補強できなかった状況をマネジメントしようとしている」

今季はリーグ戦でまだ1ゴールの前田。(C)Getty Images

画像を見る

 前田大然は9月27日、スコットランドリーグ第6節のハイバーニアン戦で右ウイングとして先発出場した。得点を生むには至らず、74分に途中交代。セルティックはゴールを奪えず、0-0で引き分けている。

 セルティックはクラブによる補強、そしてチャンピオンズリーグ予選敗退にファンが不満を募らせている。ヨーロッパリーグでも開幕戦で1-1とドロー。そしてこの日は国内リーグ戦でも勝ち切れず、ハーツに2ポイント差の2位に転落した。

 夏に移籍を願い出たものの認めらなかったと明かした前田も、批判や怒りの対象となっている。精彩を欠くパフォーマンスに、モチベーション低下を指摘する声も少なくない。

 それでも、専門サイト『Celts Are Here』によると、ブレンダン・ロジャーズ監督は試合後、「我々は補強できなかった状況をマネジメントしようとしている。私はバランスを見いだそうとしていた」と話し、昨季に33ゴールを挙げたエースを擁護している。

「ダイゼンはよくやってくれたよ。裏に走ってくれた。ボールがないときに走り、うまくプレスをかけ、クロスに合わせてボックス内に入ってくれた。その点で彼はよくやったよ」
 
 これを受け、Celts Are Hereは「ロジャーズのコメントは、たとえマエダのフィニッシュが批判されても、彼のプランにおいて重要な一員で変わらないとの考えを反映している。オフ・ザ・ボールの選手のクオリティやプレスをゴールと同じように評価していることを示しているのだ」と伝えた。

「だが、ファンとしては、我慢も限界になりつつあるかもしれない。マエダのエネルギーは称賛されている。だが、今のセルティックはリーグ戦でハーツを追っている状況だ。これまで以上にフィニッシュは重要となっている」

 同メディアは「ロジャーズはデリケートな状況をマネジメントし、ゴールを要求される中で、移籍を阻まれたマエダのモチベーションを保つ必要とのバランスをとっている。選手の献身ぶりや仕事ぶりを指揮官がポジティブに見ていることは明白だ」と続けている。

「しかし、そういうクオリティを勝利につながる瞬間につなげなければいけないことも分かっているだろう。マエダに対する注目は高まっていくばかりのはず。ロジャーズは彼の努力に満足しているかもしれない。だが、彼もサポーターも、すぐにゴールがついてくることを願っているだろう」

 もちろん、誰よりも前田自身が、ゴールやアシストでチームの得点に貢献したいと望んでいるに違いない。夏の経緯もあり、難しいシーズン序盤なのは明白だ。少しでも早く、困難を乗り越えられることに期待したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「誰にも止められない」「凄まじい」衝撃のブンデス初ゴール&初アシスト!大暴れの24歳日本代表をドイツ大手紙が“最高評価”で絶賛!

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介

【記事】彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】
 
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
「壊滅的な誤りだった」日本人エースの移籍希望告白にOBが苦言「アメリカまで行って言う必要はなかった」
「容赦がない」「本当に上手い」イングランド古豪移籍の28歳日本代表が加入後初ゴール!英国メディアが絶賛! 昨季は14G14A、アシストも日本人! 指揮官は感服「獲得を待った甲斐があった」
彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ