• トップ
  • ニュース一覧
  • 「忘れ難い瞬間」「奇妙なミス」初先発で失点関与の遠藤航に現地メディアは厳しい評価。一方で賛辞も「試合の流れを掴み続けた」「良いオプションになる」

「忘れ難い瞬間」「奇妙なミス」初先発で失点関与の遠藤航に現地メディアは厳しい評価。一方で賛辞も「試合の流れを掴み続けた」「良いオプションになる」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月24日

「ボールポゼッションでは特に出来が悪かった」

クリアミスが失点につながってしまった遠藤。(C)Getty Images

画像を見る

 遠藤航が所属するリバプールは現地9月23日に開催されたカラバオカップの3回戦で、2部のサウサンプトンとホームで対戦。1-1で迎えた85分にユーゴ・エキティケが決勝ゴールを決め、2-1で勝利を収めた。

 今シーズンの公式戦初先発となった遠藤は、何度かボールロストがあったものの、持ち味のボール奪取で貢献。だが、1-0とリードした状況でCKをヘディングでクリアし損ねて、これが失点につながってしまった。

 当然、地元メディアは手厳しい。リバプールの専門サイト『Liverpool.com』は最低タイの5点をつけ、こう寸評を添えた。

「積極的にシュートを打つが、ボールへの対応がいつも完璧とは限らない。何が起こるかは一目瞭然だ。しかし、ボールポゼッションでは特に出来が悪く、ミスから同点ゴールを許してしまった」
 
 ただ、失点シーン以外の評価は低くない。『Liverpool Echo』は及第点の6点で、「遠藤のトレードマークとも言えるプレーで、試合の流れを掴み続けた。何度か巧みに展開を崩し、サウサンプトンの攻撃を阻んだ」と称賛。「ただ、同点ゴールを許した瞬間は忘れがたいものだった」と続けている。

 同じく6点だった『THIS IS ANFIELD』は、こう評している。

「前半はパスがいくつか雑だったが、全体的にはどの試合でも予想通りのパフォーマンスを見せており、監督にとって良いオプションとなるだろう。守備面でいくつか良い介入を見せ、後半では良い選手の一人だったが、奇妙なクリアミスからサウサンプトンのゴールが生まれた」

 全体として決して悪いパフォーマンスではなかっただけに、痛恨のミスとなってしまった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】今季初スタメンの遠藤航が痛恨ミスで失点関与

【記事】「容赦がない」「本当に上手い」イングランド古豪移籍の28歳日本代表が加入後初ゴール!英国メディアが絶賛!  指揮官は感服「獲得を待った甲斐があった」
 
【関連記事】
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「誰にも止められない」「凄まじい」衝撃のブンデス初ゴール&初アシスト!大暴れの24歳日本代表をドイツ大手紙が“最高評価”で絶賛!「20メートルの距離から…」
彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】
「容赦がない」「本当に上手い」イングランド古豪移籍の28歳日本代表が加入後初ゴール!英国メディアが絶賛! 昨季は14G14A、アシストも日本人! 指揮官は感服「獲得を待った甲斐があった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ