• トップ
  • ニュース一覧
  • 「下落、また下落」日本代表のFIFAランク急落予測に韓国メディアも驚き「わずか4か月で…」

「下落、また下落」日本代表のFIFAランク急落予測に韓国メディアも驚き「わずか4か月で…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月16日

「2年ぶりの低順位を記録する可能性が高まる」

アメリカ遠征は1分け1敗で終わった日本代表。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 日本代表は9月のアメリカ遠征を1分け1敗(メキシコに0-0、アメリカに0-2)で終えた。
 
 9月18日に発表予定のFIFAランキングでは、17位から19位にダウンすると見込まれている。

 この下落に注目したのが韓国メディア『スポーツ朝鮮』だ。「9月の国際試合で惨敗を喫した日本のFIFAランキングは、15位から17位へ下落、そして19位へまた下落、2年ぶりの低順位を記録する可能性が高まっている」と報じている。

「日本は7月も15位から17位へと2つ順位を落とした。18日に発表予定の9月のランキングで19位が確定した場合、わずか4か月で4つ順位を落とすことになる。19位は2023年9月以来の低い順位だ」
 
 一方で、アメリカに2-0、メキシコに2-2だった韓国代表は23位を維持と予想。北中米ワールドカップでポット2に入るには、ぎりぎりのラインだと危機感を露わにしている。

「24位と予想されていたエクアドルと5ポイント差、25位のオーストラリアとは約10ポイント差だ。ワールドカップのポット分けは、10月のFIFAランキングに基づく。W杯で強豪国と対戦しないためには、10月のブラジル、パラグアイとの国内2試合で期待を上回る成績を収める必要がある」

 日本も10月にパラグアイ、ブラジルと対戦。急落を食い止められるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】

【記事】「容赦がない」「本当に上手い」イングランド古豪移籍の28歳日本代表が加入後初ゴール!英国メディアが絶賛!  指揮官は感服「獲得を待った甲斐があった」

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
【関連記事】
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】
「日本はアジア最高のチームだ」「ボールさばきが本当に上手い」日米戦で無双したアメリカ代表DFが語った森保ジャパンの印象。“最も感銘を受けた選手”は「もちろん…」【現地発】
「正直、チームとして崩れちゃった」日本代表の主力MFはアメリカ戦完敗をどう受け止めたのか「すごくもったいない」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ