• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ソン・フンミン効果か」「3文字が日本も席巻」森保監督のMLS視察に韓国メディアが鋭い反応!「『欧州が最高』と評する指揮官まで…」

「ソン・フンミン効果か」「3文字が日本も席巻」森保監督のMLS視察に韓国メディアが鋭い反応!「『欧州が最高』と評する指揮官まで…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月17日

「サプライズ招集の可能性は十分」

アメリカ遠征後、カナダでMLSの試合を視察した森保監督。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本代表は今月、アメリカ遠征でメキシコと0-0で引き分け、アメリカに0-2で敗れた。その後、森保一監督は北中米ワールドカップのベースキャンプ候補地であるメキシコの3都市(トルーカ、メキシコシティ、プエブラ)を視察。そしてバンクーバーを経由して、9月15日に日本に帰国した。

 空港で取材に応じた指揮官は、カナダに寄った理由を「MLSの視察です。高丘(陽平)選手のいるバンクーバーとフィラデルフィアの試合があったので。高丘選手は日本にいる時からすごく良いプレーをしていたし、彼のプレーとMLSのリーグレベルを見たかった。MLSには、すでに日本人選手が何人もいるし、これからまた多くなることも考えられる。選考の対象となるかもしれないので、視察できればと」と説明した。

 新たに韓国代表の主将ソン・フンミン(ロサンゼルスFC)が参戦したことでも話題のMLSへの関心を伝えたなか、韓国メディア『Sports Chosun』が「ソン・フンミン(손흥민)の3文字、日本も席巻!『欧州が最高』と評する日本の監督までMLSに...サプライズ招集の可能性は十分」と題した記事を掲載した。

 非常に鋭く反応しており、「ソン・フンミン効果か。日本代表監督がMLSで活躍中の選手をチェックした」と切り出し、次のように伝えている。
 
「モリヤスが視察した選手は、バンクーバー・ホワイトキャップスのGK、ヨウヘイ・タカオカである。彼は2023年にバンクーバーへ移籍し、MLSでゴールを守り続けている。これまで日本代表に選ばれた経験はない。しかし、モリヤスがバンクーバーまで足を運んで視察したことで、今後招集される可能性は否定できなくなった」

 同メディアはその上で、「欧州5大リーグを重視してきたモリヤスの選択は、注目を集めざるを得ない」と指摘。セルティックで得点を重ねながら選外となった古橋亨梧(現バーミンガム)を例に挙げ、こう説明を加えた。

「モリヤスは過去にセルティックでキョウゴ・フルハシが活躍した際、リーグレベルの差を考慮して複数回外した経緯がある。ソン・フンミンの成功以降、大きな関心を集めるMLSから日本代表デビューを果たす選手が現われるのか。その動向が注目される」

 アメリカとカナダを舞台とするMLSに、熱視線が注がれているのは間違いない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介

【記事】「W杯に出たくないのか?」「バカげている」インドネシア代表に辛辣批判!アジア予選PO直前の相手は格下すぎる“172位”「韓国人監督を追放して三流に転落した」

【記事】彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】
 
【関連記事】
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「ベルギーとかは駄目。主要リーグじゃないと…」鈴木優磨が海外挑戦を本音で語る!「鹿島と逆。急に個人のためにって」
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「日本はW杯に出ない方がいい!」元大宮の韓国レジェンドが森保Jの“死の組入り”に大はしゃぎ! 母国の抽選結果は「大当たりだ」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ