左サイドハーフで先発
この男は疲れを知らないのだろうか。
現地9月13日開催のリーグ・アン第4節で、南野拓実が所属するモナコがオセールと対戦した。この試合で、日本代表帰りの南野が先制ゴールを挙げた。
左サイドハーフで先発出場すると、スコアレスで迎えた前半アディショナルタイム2分、ペナルティエリア内の混戦でのこぼれ球に反応。後方から走り込み、ワンタッチでゴール右に流し込んでみせた。
日本代表の一員としてメキシコ戦に先発、アメリカ戦に途中出場した30歳のアタッカーは、これが2試合連発の今季2点目となった。
現地9月13日開催のリーグ・アン第4節で、南野拓実が所属するモナコがオセールと対戦した。この試合で、日本代表帰りの南野が先制ゴールを挙げた。
左サイドハーフで先発出場すると、スコアレスで迎えた前半アディショナルタイム2分、ペナルティエリア内の混戦でのこぼれ球に反応。後方から走り込み、ワンタッチでゴール右に流し込んでみせた。
日本代表の一員としてメキシコ戦に先発、アメリカ戦に途中出場した30歳のアタッカーは、これが2試合連発の今季2点目となった。
68分にオセールが退場者を出して数的優位となったモナコは73分、オウンゴールで同点とされる。
それでも、イレニケナのヘッド弾で勝ち越しに成功。2-1で勝利を飾った。
なお、さすがに疲労困憊だったのか、南野は後半アディショナルタイム2分に座り込んでしまい、そのまま交代となった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】見事な嗅覚!南野拓実の2戦連発ワンタッチ弾
【記事】彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】
それでも、イレニケナのヘッド弾で勝ち越しに成功。2-1で勝利を飾った。
なお、さすがに疲労困憊だったのか、南野は後半アディショナルタイム2分に座り込んでしまい、そのまま交代となった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】見事な嗅覚!南野拓実の2戦連発ワンタッチ弾
【記事】彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】