「レガネスやマジョルカのような弱いチームを指揮しているわけではない」
日本時間9月7日に開催された国際親善試合で、日本代表とメキシコ代表がアメリカで激突。最後までスコアが動かず、0-0で終わった。
立ち上がりから押し込み、ビッグチャンスを多く作ったのは森保ジャパンだった。しかし、フィニッシュの精度を欠き、1点が遠かった。
この内容と結果を受け、メキシコメディア『MARCA AMERICA』は、「メキシコはレガネスでもなければ、日本はレアル・マドリーでもない」と題した記事を掲載した。
立ち上がりから押し込み、ビッグチャンスを多く作ったのは森保ジャパンだった。しかし、フィニッシュの精度を欠き、1点が遠かった。
この内容と結果を受け、メキシコメディア『MARCA AMERICA』は、「メキシコはレガネスでもなければ、日本はレアル・マドリーでもない」と題した記事を掲載した。
同メディアは、日本は屈指の強豪マドリー級ほどではないにせよ、難敵と認めているようで「北米、中米、カリブ海諸国よりもレベルの高いチームとの対戦では問題がある。日本と0-0で引き分けた試合で、ハビエル・アギーレ監督が率いる代表チームのレベルが露呈」と指摘。その上で、日本代表やレガネス、マジョルカなどでも指揮官を務めた66歳について、次のように伝えている。
「アギーレにとって、メキシコ代表のこの不振は何を意味するのだろうか?ヨーロッパでのキャリアで、彼はレアル・マドリーやバルセロナと何度も対戦してきた。こうした厳しい状況でも上手く乗り切る術を知っているが、必ずしも良い結果を残しているわけではない。とはいえ、今はレガネスやマジョルカのような弱いチームを指揮しているわけではない」
開催国の1つとして北中米ワールドカップに臨むメキシコはこの後、7日にアメリカを2-0で破った韓国と対戦する。そして、日本はアメリカと相まみえる。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】久保、南野はチャンスで仕留めきれず
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「アギーレにとって、メキシコ代表のこの不振は何を意味するのだろうか?ヨーロッパでのキャリアで、彼はレアル・マドリーやバルセロナと何度も対戦してきた。こうした厳しい状況でも上手く乗り切る術を知っているが、必ずしも良い結果を残しているわけではない。とはいえ、今はレガネスやマジョルカのような弱いチームを指揮しているわけではない」
開催国の1つとして北中米ワールドカップに臨むメキシコはこの後、7日にアメリカを2-0で破った韓国と対戦する。そして、日本はアメリカと相まみえる。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】久保、南野はチャンスで仕留めきれず
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介