• トップ
  • ニュース一覧
  • 「涙がとまらない」「このまま終わる男じゃないだろ」離脱決意の原口元気の“魂溢れるメッセージ”に反響続々「大きなことを口にするのもきっと…」【浦和】

「涙がとまらない」「このまま終わる男じゃないだろ」離脱決意の原口元気の“魂溢れるメッセージ”に反響続々「大きなことを口にするのもきっと…」【浦和】

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月06日

「良い指導者になって戻っておいで」

海外移籍に向けチーム離脱を発表した原口。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 2025年9月5日、今季の浦和レッズで思うように結果を出せていない原口元気が「海外クラブ移籍前提の手続きと準備」でチームを離脱することになった。日本代表としても活躍した34歳のMFは今回の決断について、クラブの公式サイトを通じて素直な心境を述べている。

 浦和復帰以降の歯痒い思い、クラブへの愛情、引退後のビジョン、そしてファン・サポーターへの感謝を綴った“魂溢れるメッセージ”(全文は後述)を受け、SNS上では様々な反応・反響があった。その一部が以下のとおりだ。
 
「雑音が多くて大変だっただろうし、思い通りのプレーできなくで歯痒かっただろうし、移籍するのは悲しいけれど、いつかまた成長した姿を見せて下さい。監督として3度目の浦和レッズも期待しています」
「こんなん泣いちゃうって。確かにこの1年思ったような活躍は出来なかったかもしれないけど、浦和に帰って来てくれた時、めちゃくちゃ嬉しかった。3度目の挑戦待ってるよ。良い指導者になって戻っておいで」
「原口にはパフォーマンスは別として一度戻ってきてくれただけで感謝してるよ。綺麗な別れ方が出来ない不器用な人もいる。何もないより良かったと俺は思う。ありがとう」
「元気の人生だから元気の思う通りに存分に生きて下さい。サッカー選手、指導者として欧州で輝いてくれる事を祈ってます。元気と御家族に幸あれ」
「このまま終わる男じゃないだろ。俺はいつまでも信じてるよ。いつか絶対に浦和でシャーレを掲げてくれ。今までありがとう元気」
「大きなことを口にするのもきっと自分を鼓舞するためのもので結果が伴わないから余計に苦しかったと思います。ヨーロッパで苦しくなったら、誰かを頼ってください。原口選手と御家族に、幸あれ」
「今度は原口元気"監督"としての帰還待ってるぞ。ありがとう元気、いってらっしゃい」
「涙がとまらない」

 原口元気が浦和のファン・サポーターにどれだけ愛されていたか。こうした声はそれを証明するもので、間違いなく本人に届いている。確かに、浦和復帰後の原口は期待に応えられなかった。それでもこの経験を経て、彼はきっと一回り大きくなるはずだ。
【関連記事】
【画像】伊東純也、三笘薫らが私服で到着!オークランド入りする日本代表戦士を特集
【画像】アメリカ&メキシコと対戦!9月に開催されるアメリカ遠征に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
「オファーがあった」「個人としては合意した」前田大然、代表合流の遅れは移籍交渉だったと明かす。契約が成立しなかった理由は?「最終的に…」【現地発】
原口元気は死なない。不振から覚醒へ、“ちょっとした変化”で掴んだ手応え【浦和】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ