• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ひとり最高1000万円!」韓国代表メンバーに支給される“W杯出場ボーナス額”が判明!「総額はおよそ3億円」「前回30名から39名に増枠」

「ひとり最高1000万円!」韓国代表メンバーに支給される“W杯出場ボーナス額”が判明!「総額はおよそ3億円」「前回30名から39名に増枠」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月04日

日本代表と同じく北米遠征を敢行中

やはり今回のアジア最終予選でも奮迅の働きをみせたソン・フンミン(右端)あたりは“最高額”を手にするだろうか。(C)Getty Images

画像を見る

 韓国全国紙『スポーツソウル』日本語版が報じたのは、11大会連続12回目のワールドカップ出場を決めている韓国代表メンバーの“出場ボーナス額”だ。9月2日、韓国サッカー協会(KFA)は理事会を開催し、2026年北中米ワールドカップ本大会出場に貢献した韓国代表選手に支給する報奨金の詳細を確定したという。

 同メディアは「KFAはアジア最終予選突破に伴う報奨金として計27億4640万ウォン(約2億9000万円)を支給する。支給対象は最終予選10試合で招集された選手54人のうち、KFAが定めた支給の最小基準を満たす39人だ」と記載。そのうえで、「39人には最終予選における貢献度に応じて、1億ウォン(約1063万円)、8000万ウォン(約850万円)、6000万ウォン(約638万円)、2500万ウォン(約265万円)、1500万ウォン(約159万円)がそれぞれ支給される」と続けた。

 さらに「KFAは前回のカタール大会で本大会出場を決めた際、各選手の貢献度に応じて4つの等級を定め、30人の選手に報奨金を支給した。ただ、今回からはより多くの選手が報奨金を受け取れるようにすべく、等級を『4つ』から『5つ』に拡大するなど支給の最小基準を緩和した」と説明している。
 
 そして補足として、「カタール大会では本大会の最終エントリー26人に含まれた選手に対し、最低2億8000万ウォン(約2980万円)から最大3億4000万ウォン(約3619万円)の報奨金が支給。バックアップメンバーとして帯同したFWオ・ヒョンギュ(ヘンク)も6000万ウォン(約638万円)を受け取った」という情報も紹介している。

 現在、韓国代表は森保ジャパンと同じく北米遠征を敢行中。現地9月6日にアメリカ代表と、同9日にメキシコ代表とのテストマッチに臨む予定だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!

【画像】韓国No.1美女チアリーダー、キム・ハンナの“ドッカン悩殺ショット”を厳選でお届け!

 
【関連記事】
【画像】韓国No.1美女チアリーダー、キム・ハンナの“ドッカン特選ショット”を一挙お届け!
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
「日本代表の層の厚さは桁違いだ」韓国を沈めたE-1の得点王が落選…森保ジャパンの“凄まじい陣容”に韓メディアが衝撃!「彼でさえ入れないのか」
「W杯に出たくないのか?」「バカげている」インドネシア代表に辛辣批判!アジア予選PO直前の相手は格下すぎる“172位”「韓国人監督を追放して三流に転落した」
「こんなことがあっていいのか」ドイツ王者の韓国代表スターが控えに降格。出番なしに韓メディアは愕然「キャリアの危機だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ