• トップ
  • ニュース一覧
  • 「3分の2以上が欧州組か!」「日本の成長を証明」森保ジャパンの米国遠征メンバーに、対戦するメキシコのメディアも驚愕「最も注目すべき選手は…」

「3分の2以上が欧州組か!」「日本の成長を証明」森保ジャパンの米国遠征メンバーに、対戦するメキシコのメディアも驚愕「最も注目すべき選手は…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年08月31日

「Jリーグの選手は7人しかいない」

メキシコ、アメリカと戦う日本代表の陣容。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 日本代表は9月6日にオークランドでメキシコ代表と、同9日にコロンバスでアメリカ代表と親善試合を戦う。

 そのアメリカ遠征に挑むメンバーが8月28日に決定。長期離脱中の冨安健洋と伊藤洋輝に加え、守田英正、田中碧、鎌田大地、町田浩樹、高井幸大など怪我人が続出したなか、海外組が18人、国内組が7人という陣容となった。

 この顔触れをメキシコのメディアはどう見たのか。『ESTO』は「最も印象的なのは、ヨーロッパ組の選手たちの存在感だ」と報じている。

「森保一監督が招集した25人の選手のうち、18名がヨーロッパのクラブ所属で、チームの3分の2以上を占めている。これにより、日本はヨーロッパで成功を収めているだけでなく、すでに代表チームの基盤となっている世代の選手たちの結束が固まっていることを改めて証明した」
 
 同メディアは、「最も注目すべき選手としては、遠藤航(リバプール)、三笘薫(ブライトン)、久保建英(レアル・ソシエダ)、南野拓実(モナコ)などが挙げられる。彼らはいずれも、最も過酷なリーグで活躍している」とし、さらにこう紹介を続けている。

「ドイツでは、堂安律(フランクフルト)、町野修斗(ボルシアMG)、佐野海舟(マインツ)、鈴木唯人(フライブルク)、藤田譲瑠チマ(ザンクト・パウリ)といった選手も活躍している」

「オランダも日本人選手の移籍先として人気が高く、板倉滉(アヤックス)、上田綺世(フェイエノールト)、小川航基(NEC)などが、フランスとベルギーからは、南野、瀬古歩夢(ル・アーブル)、関根大輝(スタッド・ドゥ・ランス)、伊東純也(ヘンク)などがいる」

そして、「対照的に、Jリーグの選手は、レジェンド選手である長友佑都(FC東京)を含めわずか7人しかいない。この若さ、経験、そして国際的なタレントの融合は、ヨーロッパ主要クラブへの関わりをますます強めている日本サッカーの成長を改めて証明している」と締め括っている。

 メキシコは国内でプレーする選手も多いためか、欧州組の多さに驚かされたようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】アメリカ&メキシコと対戦!9月に開催されるアメリカ遠征に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

【記事】「大衝撃だ!」「密告したのは日本人ではなく韓国人だった」元バルサの“韓国のメッシ”、久保建英も受けた出場停止処分に新事実!韓メディアは唖然&悲嘆

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
【関連記事】
【画像】アメリカ&メキシコと対戦!9月に開催されるアメリカ遠征に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「1.5軍でも豪華」「アジア最強」怪我人続出でも充実!日本代表の最新メンバーに韓国メディアが驚嘆「E-1得点王が招集されなかった」
「大衝撃だ!」「密告したのは日本人ではなく韓国人だった」元バルサの“韓国のメッシ”、久保建英も受けた出場停止処分に新事実!韓メディアは唖然&悲嘆「大きな成功を収めていたかもしれないのに…」
「我々を無視するのか」「韓国戦に“2軍”を起用だと?」日本&韓国と戦うアメリカ代表のメンバーに韓メディアが不満「主力級がかなりいない」「力を抜いた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ